狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2015年12月23日
XML
飯田線

年末というか大晦日でしたけど…。

飯田線というのは、東海道線の豊橋駅をスタートに、中央本線の辰野支線のある辰野駅まで路線延長約195キロの路線です。195キロの路線に94駅というわけわからん数の駅が存在する変な路線です。約2.1キロで一駅って計算です。
ちなみに山手線は約35キロに29駅なので1.2キロで一駅になります。

ローカル特有の、のんびりした時間が過ごせるというかのんびりしかしようのない電車です。

なんでも、もともとは私鉄があったのを国鉄様が1本にまとめたとのことで、その名残りで集落ごとに駅があるんですねぇ。集落どころか秘境駅も普通にあったりしますけど。

今回は上諏訪駅スタートにして上諏訪駅付近のホテルに宿泊して朝6時に火災報知機で起こされてロビー集合というアクシデントに見舞われながら9時19分の豊橋行きの電車に乗り込みました。当然ビールやらなんやらを買い込んでね。

上諏訪駅
上諏訪駅といえば露天風呂wというか足湯。

この9時19分発に乗りさえすれば乗っている限り自動的に豊橋につくことができます。


ちなみに、普通電車で行った場合でも、飯田線を使って豊橋に行くよりも中央本線で名古屋(金谷)経由で行ったほうが1時間早く着きます…。なんですけど、乗りたいじゃん。けど乗り続ける時間を捻出することができなくて今まで制覇することができませんでした(飯田までしか行ったことない)

辰野

上諏訪駅からちょっと乗っていると本来のスタート地点になる辰野駅に到着。
めんどくさいので車窓からとってます。というかこの後寝てしまって写真さえ適当にしか撮ってません。
まあ、そういう人種じゃないのでね。

伊那市駅

伊那市駅は、OVA版「究極超人あ~る」のスタンプラリーでゴールとなったところです。
本来的には西園寺ツーリストを探さないといけないのですが、下車すると何時に帰れるかわからないのでwそのままスルー。ゆっくり来たいもんです。

朝からビールを飲んだくれて、寝不足気味だったので寝ていたら田切駅を通り過ぎちゃった!!

田切駅といえば「山田さん温泉」のある駅なんですが、完全に寝過ごしてしまったーって実際には「山田さん温泉」ってないですけど。「山田さん温泉」元ネタはゆうきまさみの「究極超人あ~る」です。光画部の合宿といえば「山田さん温泉」ですってかんじで2012年には伊那市駅開業100周年にあわせてイベントなんかも開催されました。


とまあ、こんなかんじで、だらだらと飯田駅を通りすぎて夕方前に豊橋駅に着きました。

後半は写真を撮るのもめんどくさくなって本を読むでなく、ただただ外を眺めながらぼーっとしておりました。


豊橋で大学時代の同期にあってお茶して、東海道線で帰りましたとさ。



楽しかったですー。

今度はどこ行こうかなー?

ちなみに、飯田線制覇の旅のBGMは「飯田線のバラード」これ一択!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月11日 21時04分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: