狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2016年08月20日
XML



そうすっと合計約100キロで平田内温泉 熊の湯につきます。
去年も行ったので迷うこともなく行けましたけど、時間的には…。
あんまり言えません。



さて、前回も写真がないんですけど、今回もございません。
理由としては先客の方がずーっと入っているから。

お風呂の手前に駐車場があってちょっと歩くんですね。
その日は天気的に雨が降ったりやんだりするような天気だったのですけど、その先客さんの車の下は乾いてました。もう一人先客の方がいたのですが、その方の車は下(アスファルト)が濡れていました。
このおっさん何時間おんねんってかんじ。




温泉は渓流沿いの大きな岩のくぼみにお湯が溜まっているような露天風呂です。
結構な広さで3人くらいは全然大丈夫。
さすがに岩肌はぬめってしますけど、お湯はドバドバ入っているのでお湯は新鮮。
いいお湯ですー。

源泉が茹で卵を作れるくらいに熱いので、ベストポジションは手前のほう(奥にお湯が落ちてくるところがある)
そこに先客さんがずーっといるんですねー。
なにげにプレッシャーなんですねー。

ということで、温泉をしっかり堪能して源泉吹き出しのところを動画をとって終わったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月04日 22時01分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: