狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2017年02月12日
XML
テーマ: 北海道旅行(1140)
カテゴリ: 北海道旅行



おそらくいままで食べた中で最強。
またこれを食べるぜ!

まあ、そんなわけで前回「岩尾別温泉 ホテル地の涯」さんに泊まりたいと書いたのですけど、先方さんからわざわざお電話いただいて「やってませーん」とのことでした。

しくしく。

根本的に6月中旬の知床ってどんくらい混むんでしょうね。
夏なんかは混むのはわかりきっているのですけど、オフシーズンだからなぁ。

カムイワッカの湯の滝に行く時間によって3日目をどこからスタートさせるかが結構重要。

早くいくならウトロだし、ちょっと時間的に余裕があるならば羅臼や斜里でもいいかなと。



理由としては暗いともったいない!!!!!!

折角の景色がわかんないし、蝦夷鹿出没地帯なので事故するのも嫌だしね。
一番の理由は景色だ!

前回登別から洞爺湖に行ったときに夜になってしまって折角のルートの景色が楽しめなかったのが心残りなのです。みなさんも北海道旅行するときは念頭に置かれるといいですよー。昼間でも結構なスピードで動けるし。

朝早いのはいつものことなのですけど、羅臼で泊まると次の日知床道路を通るですよ。
熊の湯もあるんですよ。

ここらへんは余裕を持って動きたい!!

けど、余裕があるというのがわかっていたら朝ごはん前に移動して、早朝熊の湯で、そのあとウトロで朝ごはん食べてそっからカムイワッカ行っちゃう⇒知床五湖⇒岩尾別温泉?

うーむ。日帰り温泉(というか露天風呂)もいっぱいあるからどこ行くか悩むー。
(基本全部行く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月04日 22時29分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: