狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2017年03月22日
XML



プレミアム的な金曜日にあわせて休みをとって温泉三昧を楽しもうってことで2泊3日で万座温泉の聚楽さんに。

金曜日は聚楽さんのお風呂(男女入れ替え制)に入って就寝。

土曜日がエクストリーム湯治のスタートです。

【1】朝なので当然、聚楽さんのお風呂
露天風呂から見る山側の景色がいい感じでございます。
上の写真はお風呂からではありませんけどほぼこんなかんじ。
雪がないところは地熱が高くて溶けているという状態です。

ここで湯めぐり手形(1200円)を購入。


【2】日進館の露天風呂「極楽湯」
結構歩いて有名な日進館さんに。施設と別に離れたところに露天風呂があるので先にそっちに行ってみました。だいたい万座温泉というとここの露天風呂が紹介されるらしい。


景色は雪で微妙でしたがいいお湯でした。
お湯的にはここが一番最高ですね。
まさに極楽w
30分以上入ってしまってあとあとつらいことに。

【3】日進館のお風呂
そのあといったん着替えて本館のお風呂に。
同じシール1枚で2箇所は入れるといというおトク!
こっちもいい感じのお風呂でした。外にある小さい露天風呂から外(駐車場)がよく見えるのはご愛敬。

【4】万座亭

スキー場がよく見える露天風呂がいい感じ。
なんか卒業旅行的な大学生3人がいて会話が面白かったです。
旅館さん自体も湯治というよりも温泉旅館さんってかんじで好感が持てます。
お風呂もいい感じだけど開放感的なものとか野趣あふれるとかはないかな。
良くも悪くもいい旅館さんってイメージです。


てくてく歩いて到着。
スキー客もいっぱいでロビーが混雑しておりました。
ここの露天風呂は微妙混浴です。女性の露天風呂もあるけど男性のに比べると広くなくて(というか男性側が広すぎる)もっと楽しみたい場合はそっちの混浴に行くって感じです。
解放感というかロケーションは最高。
景色がよくってあまりの景色の良さにすげーって思っちゃいます。
開放感ありすぎて落ち着かないw
というか、もう疲れているあきらっく。

【6】万座高原ホテル
万座プリンスさんの別館的なホテルさんになるのかな?ここも混浴エリアがあります。
景色はプリンスさんに劣りますけど開放感はある露天風呂です。
湯船がいっぱいあって色や温度が違うというか結構コロコロかわるので自動的に露天風呂内の湯めぐりが楽しめます。
プリンスの方も湯船はいっぱいあるんですけど、印象として景色がメインになってしまうので湯船の記憶がないのよね。

以上で湯めぐり終了!

【7】夜は当然、聚楽さんのお風呂
さすがにしんどくなって、戻って夕食まで寝てました。
ごはん食べてー、軽く飲んでー、温泉!

ということで、1日で7回温泉に入る湯治エクストリームツアーでした。

これはなぜにこんなことをしたかというと、湯治してみたかったというのもありますけど、北海道行ったときに道東の温泉に入りたいけど、いったい1日にいくつ入れるのだろうかと思ったからです。ここで限界を知っておけば参考になるはず!!

と思いましたけどさすがに7か所はあかんですね。

次の日体が動きませんでした。

いやマジで。

ゾンビのようになりながらなんとか帰ったのでした。

【湯治エクストリームツアーをしてよかったこと】
●限界がわかった・・・・1日3か所くらいかな?
●万座温泉っていいねぇ。硫黄泉サイコー!

【湯治エクストリームツアーをして後悔したこと】
●限界だった・・・・マジ起きれない
●体から3日くらい硫黄の香りが抜けなかった
●衣類は洗濯1回では硫黄の香りが取れなかった。
 というか1回目の洗濯で他のにも移って泣きそうになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月29日 13時09分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[いろんな土地のいろんな話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: