狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2019年12月18日
XML
カテゴリ: Home Sweets Home




いっつも松崎で髪の毛をカットするんですけど、市バスの1日乗車券を買っていたらよくわからん間にバスで下鴨神社近くまで来ていました。

というか、ちりめん山椒を買おうと思ったんですけどね。
したらばってん、小さいお店にオバハンが五人くらい入っててとても商品を見ることができない。
商品が多くもないのになんども試食とかしてウダウダ言ってたのをみて、むかついたので買わずに出たわけです。

で、ちょっと歩いていたらパン屋さんとジェラード屋さんを見つけました。






パンの写真はないのかと言いたいけど、撮影するの忘れたです。
「ナカガワ小麦店」さん。
ほんと京都ってパン屋が多いよね。

アンっていうパンがあって、ハード系にあんこが入っているアンパンで美味しい。

本来あんまりハードなの好きじゃないんですけど。

で、パンを買って歩いていたらジェラード屋さんの「友和堂」さんがすぐ近くにあったので12月というのに食べてみた。今年できたお店なんですね。
オーダーしたのはコーヒーとチョコレート。
コーヒーはエスプレッソコーヒーがそのままジェラードになった感のある美味しさ。
おお、これは個性が立っている。

そしてチョコレートは生チョコのジェラードって感じ。

うまうま。

寒いけど、むかし極寒で食べたハーゲンダッツに比べたら大丈夫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月03日 16時45分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: