狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2020年07月15日
XML




あきらっくがとっても好きな温泉であるところの天城湯ヶ島温泉の「河鹿の湯」さん。

新鮮な温泉がドバドバ投入されて、熱くてあっさりとしてとってもいい感じな温泉なのですが、料金も300円で10時半までやっている。

いいことだらけなのですが、基本的には地元の方用の温泉です。

外来者たるあきらっくは地元の方にご迷惑にならないようにルールを守って温泉を楽しんでいると自分では思っております。地元民用の温泉はいろいろローカルルールがあるからもしかしたらなんか破っているかも。

コロナウイルスの関係で3月中旬から外来禁止になって、なる前の日に入ったんですけど、先日復活して1回入って、ブログにもあげて、また行こうかと思って車を飛ばして8時過ぎに河鹿の湯さんについたんです。

したらばってん7月20日から12月31日まで外来利用禁止というきついお達しが!!

まあ、この状況だと言いたいこともわかるけど今年いっぱいってご無体な。

とはいえ、今日まではいけるのねって思ったんですけど地元のおっちゃんが

「ごめーん、もう券売機落としちゃった」



あう、約半年入れないのか。。

悲しすぎる。

という感じで河鹿の湯さんを立ち去ったのでした。

近くにある世古の大湯も閉まっている?感じなので、これで小川温泉さんも閉まっている(外来禁止)としたらあの辺りの公衆浴場系は全滅だなぁ。

まあ地元の方が利用されているので、安全を担保するにはその方がいいんでしょうけどねー。

無理は言わないぜ!

悲しいけどね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月20日 12時11分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: