狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年06月28日
XML




もうだいぶ前に購入したルノー ウィンド ゴルディーニ 。
フランスはルノーのスポールがTwingoをベースに開発したハードトップのロードスターで、それのゴルディーニ(限定)バージョン。エンジンは1600で2席で左ハンドルMTというとってもレアな車です。

横浜のDSTで購入したときは26,000キロくらいだったのですけど、よく見たら7万キロを越えてます。今回で3回目の車検でした。

色々ありますが、この車で北海道に行くのが夢なので当分はこれに乗る予定。
あともう1回は通すぜってことで、今回沼津のルノーに持ち込むにあたり色々治してくださいとお願いしました。

ら、結局32万円くらいかかりましたけど。。重量税と車検関係の税金あわせて40万円くらいかかったのかな?
同サイズの日本車だったら20万円くらいのレベルなんですけど、だったらまあ、前もそんなだったしまあいいかと思えてしまった自分が怖い。

そんなわけで、沼津IC近くのルノーのお店から縦貫道を通って船原の「湯治場ほたる」さんに行きました。
雨もふてったしね。


マーチ君は乗り降りしやすいシートだけどすぐ腰が痛くなる。
ウインドゴルちゃんは座ると拘束感が高いんだけど慣れると疲れない。
いい車だ。

そして1時間コースでぬるい湯船で寝かけて頑張って温泉を堪能しつつなかじまやさんに向かったのでしたw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月28日 18時32分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: