狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2021年11月23日
XML
カテゴリ: 北海道旅行




そのあと松前城に行ったのですけど、まあ人がいないw

風も強くて海も荒れているからしょうがないんですけどね。

松前城は日本最北な天守を持つお城。
とはいえ再建天守ですけど。
そして鉄筋コンクリートで、木造建て替え議論があるとか。。

けど、天守が結構最近?までのこっていて1949年に火事で焼失したんですって。
さらに調べるとそもそもがしろが新しい。
1855年に完成したもので、その前までは城ではなくて館だった。
1855年って安政年間なのでもう幕末ですよね。


けど、コンバット プルーブンなお城で戊辰戦争の時に活躍しています。
海防のためのお城だったので対軍艦戦では旧幕府軍に善戦したらしいですけど、土方さん率いる陸軍に負けたらしい。。。

お城も海に向かっては砲台とかあるんですけど、山に向かってはお寺とかがあってあんまり防御している感がないというのはみててわかる。

そんなお城でしたけど、せっかくだから天守の一番上からもうちょっと景色を楽しみたかった。

で、城からおりたら「地酒の旭」さんというお店を発見。

北海道のお酒を2本購入しつつ情報交換。

寒かったので情報をいただいて、再度温泉に向かうのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月29日 17時41分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: