狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年03月13日
XML
カテゴリ: 食べてばっか日記




スパゲッティを食べたのですよ私は。
お腹いっぱいだったんですよ。

けどね?
次の電車まで時間があったのよ。
なので駅ビルのサイネージをチラッと見たら「しょうゆ味のたこ焼き」の紹介が。。

ということで駅ビルのB1Fに降りて思わず買ってしまった。

というのもあきらっくにとって醤油味のたこ焼きは立派なソウルフード。
名古屋の味ですけど、よく食べたんですよねぇ。

といっても豊橋ではなくて「大須観音」の商店街にあったたこ焼き屋さん。


これを最初に食べたのは高校生くらいのとき。
確か上の姉貴と名古屋で某バンドのライブに行った時に大須エリアを歩いてその時に食べたはず。
そのときはあとというか前にお好み焼きを食ベて、そのあとみたらし団子を食べて、夜は風来坊で手羽先を食べたんですよ。

そのあと1年名古屋にいた時に中古レコードやさん巡りをする一環で大須方面をうろうろするときに買って食べた記憶があります。

みたらし団子屋さんはおばーちゃんがやってたけど、たまにお孫さん的な人がいたなぁ。
とか思い出すあきらっく。

そのあと関西行くのである意味本場なのですけど醤油味のたこ焼きは見かけなかったので、あきらっくにとって醤油味のたこ焼きは愛知というか名古屋の味なわけです。

っていう昔語りをしながらいただきました。

うまうま。

ちょっと時間経っちゃったけど懐かしい味です。

そういや自分で醤油味のたこ焼き作ったこともあったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月14日 12時34分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: