狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年04月19日
XML




人間ってもんはどうしようもない生き物でやんなくていいことをやっちまう。
今回はそんなお話?

ラーメンとニンニクで思い浮かべるのが、名古屋時代の友達の梅ちゃん。
彼は藤一番という名古屋ローカルのラーメン屋さん?中華屋さん?の千種店(某予備校近く)でラーメンを食べる時に死ぬほどニンニクを入れて食べるので、その後に寮の彼の部屋に行くとすごいニンニク臭で閉口したものでした。
個室でよかったよなー。

大学時代は丸太町のスタジオでバイトしてて、近くに中華屋さんがあったんですけどそこのキムチチャーハンが美味かった。
うまいけど、キムチチャーハンなのにニンニクが効いてて、たまーに、極たまーに食べた後スタジオに入る人がいて困った。
まあ、本当に過去1回とか2回レベルなんですけど。

寝屋川にいるときは近くの天理ラーメンのお店を思い出しますね。

家の近くの焼肉屋さんではニンニクオイル焼きがあったなぁ。

宝塚から三島にかけてはそういう記憶はないのですけど、たまに食べたくなるもので、捲り家さんでおろしニンニクを見かけて入れて食べたいなーって思ってたんですね。
けど、行くときってほとんどが平日の昼だから仕事もあるし入れれない。

今回は土曜日だったので入れ放題!ってことで入れまくって食べました。

うまうま。

食べた感想それだけか!!

普通のおろしニンニクと赤い辛いおろしニンニクがあるんですけど辛いやつの方が合いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月02日 19時11分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[麺類ネコ科(ネコ関係なし)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: