狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年08月01日
XML
カテゴリ: 食べてばっか日記




富士宮から南部町ときたのでそのまま北上してみのぶまんじゅうでも買おうかと思いまして、身延町に。それだったらついでに石狩鍋に湯葉を入れるべく(嘘)身延山久遠寺参道の「武州屋」さんに行きました。

こちらゆるキャン△推しでTwitter上で有名なお店です。
あとは伊豆高原の広井酒店さん。

「武州屋」さんの本業は干し椎茸と湯葉。
干し椎茸は興味ないので(天城があるからね)湯葉を買おうと思いました。

湯葉は精進料理というお坊さんの方々が起源なお料理で使われるもので、肉食しなかったのでタンパク質を摂取するのに大豆系の食べ物を作ったわけだ。その中の一つ。

あきらっくが学生時代にお世話になった「阿じろ」さんは京都の臨済宗妙心寺の関係の料理屋さん。料理屋って単純に言っていいのかわからんが。。
そこで昔々姉貴と汲み上げ湯葉を食べたなぁ。。

って感じで湯葉自体はそれなりに関係性のあるあきらっく。

こっちではあんまり生湯葉をみないので嬉しいです。

ってことで湯葉を購入。
ついでに桃「川中島白桃」も購入。

ゆるキャン△グッズは見ただけ。
今思うとサンシェードにちょっと興味あったけど使わない時に置く場所ないからなぁ。





おうちでわさびと醤油でいただきました。
醤油は京都の松野醤油さんだしな!
わさびはチューブのやつだけど田丸屋さん。

うまうま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月14日 19時18分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: