狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2022年10月14日
XML




この日の宿泊は青森県に移動して平川市にある「古遠部温泉」さん。
玉川温泉からは移動距離80キロくらい。

最初は電車で行こうと思ってたのですけど、送迎が難しいってことでレンタカーに変更した経緯があります。したがって3日間乗り放題の切符だったのですけど2日目は1回ものらなかった。。。

ということで「古遠部温泉」さんですけど、鹿角から弘前に抜ける国道282号線からちょいっといったところにあります。ちなみに電波は入りません。

今回は「あおもり宿泊プロモーション」用のプランを利用させてもらいました。
従来の料理に平川牛肉さがり&大鰐もやしがあったり、りんごを1個とリンゴジュースももらいました。

5時から食事なので4時に入ってねと言われたので4時ちょっと過ぎに宿に入ってまずは1回温泉。

そしてご飯を食べました。
ご飯おいしかったです。大鰐もやしのシャキシャキ感がいい!!


ちょっと休んでからもう1回入浴。

で、ちょっと寝てから12時過ぎにもう1回入浴。

それから朝起きて6時くらいにもう1回入浴で計4回入浴させていただきました。

って自前の写真がないのですけど館内撮影禁止なんですよ。

なのでチェックアウト時の外観写真のみ。。。





で、ここから温泉のお話。

「古遠部温泉」の泉質は
泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
pH/6.28
加水なし、加温なし、循環なし、消毒剤なし
源泉温度/42.5度


そして、何がすごいって湧出量。
毎分500リットルです。
それがドバドバ湯船に投入されています。

湧出量だけでしたら玉川温泉の方が多いのですけど、投入量はこっちの勝ち。
オーバーフローが川になっています。

お風呂にはいると河鹿の湯さんのお湯の新鮮さを思い浮かべます。

そう、オーバーフローだけなら他でもあるんですけど、オーバフロートする温泉の濃さがすごい。
新鮮な温泉かつ濃いんです。
お風呂にはいると染み入ってくるのがわかっちゃいます。

この湯量の多さと新鮮さと濃厚さは今まで体験したことないですね。

ちょっと入っただけでポカポカするので長湯するとおそらく体が動かなくなる。

だから4回に分けて短めに堪能させてもらいました。

ついでに「トド寝」も体験。

いいお湯です!!

これはまた行ってみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月25日 13時30分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: