狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2023年01月20日
XML
カテゴリ: Home Sweets Home




今まで知らなかったのですけど、先日紹介したソフトクリームを売ってる「きんじろうCAFE&GRILL」の中?にケーキ屋さんがあった。
それが「パティスリー ヒンナ」さん。

ヒンナと言われるとアイヌ語を思い出す。

って知っている単語は「ヒンナ、ヒンナ」と「チタタプ」くらいなんですけどっていうことでゴールデンカムイの影響ですな。そんなにしっかり読んでないのでそれくらいしか知らないんですけど。

そんなアイヌ語のヒンナを思い出していたら当たってた。


エグゼクティブ・シェフ・パティシエである有野孝は北海道出身で生まれ、小田原を第2の故郷としながら北海道開拓の精神的な礎となった報徳の絆をも大切にし、地場柑橘なども使ったスイーツをご提供します。


ってか調べてみたら札幌開拓って小田原というか相模エリアが結構関係しているんですね。
松崎の与田さんちの十勝は知ってましたけど札幌エリアは相模というか二宮金次郎門下生の大友さんという方は開拓に尽力されています。

そんなわけでヒンナさんのケーキですけど、ダブルチョコレートってやつつ、いちごのタルトを購入しました。

いちごのタルトはまあ、見た感じのままだったですけど、ダブルチョコレートはサイドにコーティングされたチョコレートがパリパリで面白いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月29日 12時38分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: