狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2023年04月13日
XML
カテゴリ: 食べてばっか日記




戸倉というか千曲市あたりに鈍行メインで静岡県東部から行くのには3ルートがあって、
1.群馬・軽井沢ルート(東海道線→高崎線→信越本線→バス→長野電鉄)
2.小海線ルート(東海道線→身延線→中央本線→小海線→長野電鉄)
3.松本ルート(東海道線→身延線→中央本線→篠ノ井線→長野電鉄)
どれもえらい時間がかかります。
1のルートが遠いような気がするんですけど時間で考えるとこれが一番早い。
それでも6時間くらいかかるんですけど、2.3ルートは8時間くらいかかります。

何が嫌って身延線が時間かかるので嫌なんだよねぇ。中央線で八王子行ってそっから茅ヶ崎に降りることも考えたんですけど、それはそれで時間がかかるし。。

帰りは2のルートを利用したのですけど、どっか寄りたいなと思ってちょうどいい場所があるわと思って小海線・甲斐大泉駅に降り立ちました。


途中、八ヶ岳が綺麗でした。




甲斐大泉駅で降りたのは2つ理由があって、駅から歩いて5分くらいのところに温泉施設がある。
もしくは歩いて30分くらいかかるけど、カレーが有名なお店がある。

どっちに行くかはお腹の具合で判断しようって思いまして甲斐大泉駅下車。

結果的には30分かけて歩いて「ヴィラ・アフガン」さんに行きました。

30分の歩きですけど登りです。
知らん道を延々登るのは辛い。。
そして、他に歩いている人もいず。。

なんですけど11時ごろにお店になんとか着きました。
こちらのお店は11時半にオープンなんですけど、行列ができるらしいので見越して30分前に到着したら8番目。

ちょっと早めにオープンして席に案内されたのですけど、1回転目になんとか入れてよかったです。9番目の方から2回転目になったので結構待たれていました。


カレーは辛さとサイズを選択できるので辛いやつ(Cだったかな?)とサイズはLをオーダー。
蕎麦食べてからそんなに経ってないのにね。

ここのベーコンエッグカレーはベーコンがでかい。
そして目玉焼きが2つ載っている。
ローストポークもでかい。


そこにカレーをかけて食べるのです。

辛いけど死ぬほどじゃない(もっと辛いのがあるですけど)
ただ、流石にカレーのサイズがデカかった。。。

けどうまうま。

最後は苦しくなりましたけど美味しかったです。

で、こっから歩いて駅まで戻って13時ちょうどくらいの電車に乗って、結局三島駅に着いたのは18時半。戻るまでに11時間かかったんだよねぇ。。。
流石に長いわ。

ちなみに、カレーを食べてから温泉入ってそっから移動すると三島駅に到着するのは21時。

流石に無理だわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月21日 12時02分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: