狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2023年11月07日
XML




2泊目の宿泊地は飯坂温泉。
2回目の訪問です。
また同じところに泊まって、同じところに食べに行ったのですけど、外湯で入る温泉は別にしようってことで飯坂温泉駅の近くにある「飯坂温泉 共同浴場 導専の湯」に行きました。
荷物をいっぱい持って入ったので迷惑やったらごめんなさい。


飯坂温泉 共同浴場 導専の湯

昭和37年(1962年)に飯坂町湯野地区に開業した共同浴場。

同地区は温泉街が近かったこともあり、自宅に浴室のある家庭が少なかった時代にもっと気軽に入れる共同浴場が必要であるとの要望が多く寄せられたことから導専という地域名を使い「導専の湯」として開業しました。
住宅地に建つため、現在も地元の利用者を中心に親しまれています。

実際に地元な方が3名くらいいらっしゃいました。



熱い湯と温い湯の2つの浴槽!

アルカリ性単純温泉で源泉温度は60.0度

あったかい方も熱い系なんですけど泣きながら入らなくていいのがいいところ。
こっちで体を慣らしてから熱い方に入るといい感じ。

とはいえ温泉が効いている感は熱い方なんですけどね。

アツアツ。

正味の入浴時間は15分くらいかなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月08日 12時22分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: