狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年01月01日
XML




草津温泉エリアに入ってやることといえば温泉。
事前のリサーチで(っていうほどのことでもない)「ちょいな三湯めぐり手形」ってのがあるのはわかっていたのでそれを使って温泉に入ろうと思った次第です。

「ちょいな三湯めぐり手形」とは
草津温泉を代表する人気の日帰り温泉施設「大滝乃湯」「御座之湯」「西の河原露天風呂」三湯に1回ずつお得に入浴できて、しかも有効期限なしの入湯手形!
お値段は1950円だったかな?
3つを普通に利用すると2700円なので結構お得です。

それを使うべくまずはでっかい露天風呂で有名な「西の河原露天風呂」に行ってみました。
湯畑とかからはちょっと奥の方にある露天風呂のみのお風呂です。

お風呂の手前には温泉が流れる川があって足湯とかがそこかしこでできます。


えらい酸性のお湯とえらい湧出量のお湯っていうと玉川温泉を経験しているのでどうしても比べちゃうw

お風呂はさっきも書きましたけど露天風呂だけ。
結構な人が入ってますけど広いから気にならない?

男女合わせると総面積約500㎡(男湯333.5㎡/女湯166.0㎡)と日本でも有数の広さを誇る露天風呂だそうです。

あきらっく的に広いお風呂っていうと玉造温泉の長楽園さんを思い浮かべるんですけどあそこよりトータルでは広いのかな?あんまりよくわかってないけど。

源泉は万代鉱から湧き出る「万代源泉」
万代源泉は草津温泉の中でもマグマに近い高温の源泉で、その湧出温度は94~5度ととても高く、殺菌・抗炎症作用に優れています。

源泉:万代源泉
泉質:酸性塩化物硫酸塩温泉 pH1.7
効能:神経痛、関節痛、うちみ、やけど、慢性消化器病、病後回復期、美肌、慢性婦人病など

金曜の夜は混浴になるらしいですけど、お風呂は広いし、濁っているしであんまり気にならないんじゃないかなーって思ったけど金曜日ではないので関係ないしね。


自分のジャストなお湯の場所を探して動きながら入るのでした。






湯上がりにちょっと一息つきたくなって「アートカフェ草津」さんに

カフェラテを飲もうと思ったら冷蔵ケースにプリンが売ってたのでプリンをオーダーしたら思った以上にいい感じのプリンが出てきた。
硬めでしっかりしてて美味しい〜。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月06日 17時42分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: