狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2024年05月23日
XML
カテゴリ: Book!!Movie!!Music!!!






「息子さんはキューバのグアンタナモ湾にあるアメリカ軍の収容所に移されました」

「何それ? なぜそんな地の果てに?」

5月、電話帳で見つけた人権派弁護士ベルンハルト・ドッケの事務所を訪れる。無事に協力を得られることになったが、事はそう簡単には進まない。そんな中、ベルンハルトはラビエにあることを提案する。
「アメリカ合衆国最高裁判所で、政府を訴える集団訴訟に加わろう」
そしてついに、ホワイトハウスに請願書を渡すため、ラビエはワシントンD.C.へ向かう──!


シネスイッチ銀座さんはミニシアター系の老舗映画館。
なんといってもあきらっくさんが高校生の頃に見に行っているという歴史を誇ります。

有名なのは1989年公開の「ニュー・シネマ・パラダイス」を流行らせたことかな?40週ロングランで打ち立てた3億6,000万の興行収入は、ミニシアター最大のヒット記録として残っています。

他にも、BL系の「モーリス」とかもあるですな。

ということで35年ぶりくらいに行ったような気がするシネスイッチ銀座さん。

今回は「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」をみました。

主演のオカン。トルコ出身ブレーメン州在住のラビエ・クルナスを演じるのは「メルテム・カプタン」さん。コメディアンさん?なのかな?
ちょっと文化的な相違によるエキセントリックさはあるんですけど、えらいオカンです。
そして時系列的に時間が結構あるので、車が変わったーとか思うのですけど、あんまり悲壮感がない(嫁さん逃げちゃうけど)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月03日 19時14分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: