くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

石澤真理子@ Re:アイアン+OLD ASHIBA(杉足場板古材)キッチンシェルフ(03/07) こんにちは。こちらのデザインでキッチン…

Freepage List

2011/04/18
XML
SUMIYOSI 02.jpg


桜祭りは、まだ3分先の状態で2週間前に終わり、すでに提灯も撤去されていましたが、散り始めたとはいえ、まだまだ半分くらいは花が残っているように見えました。
写真的には、あまり条件のいい状態ではありません。
桜を言えば、満開で春爛漫を表現するか、
風に舞う桜吹雪か、
花びらが地面に落ちて、薄紅色の絨毯を敷き詰めたがごとくに広がったものか・・。
まあ、このあたりが「絵になる」風景でしょう。
私の期待も「薄紅色の絨毯」あたりにあったのですが、残念ながら花びらは風に吹かれたのか、ご飯に振り掛けたごま塩のごとくまばらで、花も散り始めてやっぱりまだら。
風もなく、桜吹雪も期待できない・・・。

おじさんにダメだしされて、桜も可愛そうだなあ、と思いつつ私も撮影ポイントを探した結果、この朝のベストショットはこちらかなあ。

SUMIYOSI 01.jpg


桜咲く堤の辺の水路の藻に引っかかったさくらの花びら。
そこに写りこむ桜並木。
散り始めたんだなあ、と感じさせる一枚なのですが、どうでしょう?

ご訪問、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/18 12:56:07 PM コメントを書く
[私の住む町とその周辺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: