くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Freepage List

2015/10/14
XML
カテゴリ: WOODPRO Shop&Cafe
IMG_2496s.jpg



WOODPRO shop&cafeの一軒隣に、WOODPRO BASE がオープンしました。
10日の土曜日には、オープンを記念して、ショップでジャズコンサートも行われました。

冒頭の写真は、その際に撮ったものです。

一階は、DIYに使うパーツや、塗料などを販売しています。
IMG_2497s.jpg


ホームセンターでは手に入りにくいものを中心に幅広く揃えていますので、お洒落なDIYにはもってこいです。

このちょっと熊っぽい男性が、WOODPRO BASE のマネージャーを務める、井谷君。
DIYアドバイザーの資格も持ってます。
IMG_2499s.jpg

WOODPRO BASE オリジナルのエプロンもなかなか似合ってます。


材料を買って、こちらで組み立てて持って帰ることもできます。(料金など詳細は、ショップにてご確認ください。)
IMG_2502s-3.jpg


二階に上がりますと、そこは、素材販売スペースになっています。
IMG_2519s.jpg


杉の古材、新材、古材風、などなど、杉の素材を販売しています。
サイズバリエーションもいろいろ揃えていますし、カットも行いますので、お申しつけください。
ミルクペイントで塗装した板も売ってます。
IMG_2511s.jpg


そういえば、オープン初日に、広島テレビの取材が入って、テレビで紹介されたようです。
私は見ていないのですが、ちょうど翌日が同窓会だったので、同窓生には「見てたのに出なかったね」と言われましたが、私は基本的に工場&ネットショップ担当なので、こちらにはいません。

オープン記念のジャズコンサートも、とっても素敵でした。
IMG_2580s.jpg


サックスは、藤井政美さん。
ウッドベースは、山本優一郎さん。
ドラムスは、山口圭一さん。


WOODPROのロゴやパンフレットを作っていただいた、地域デザイン研究所の 納島正弘さん にお骨折りいただいて実現したセッションです。

IMG_2572s.jpg


演奏終了後、アルバムも買っちゃいました。
IMG_2584s.jpg


上の[TIES 3]が、サックスの藤井政美さんのアルバムです。
BGMで流していると、家事にもおしゃれ感が出ます。

カープファンとしては、とても楽しいアルバムですが、1枚だけ買おうと思っていたのですが、ついつい二枚とも買っちゃいました。
球場で耳にする曲が、素敵なジャズになってます。

お店の方は、オープン当日の朝まで設営をしていたようですが、これからどんどん進化していくと思いますので、ご愛顧のほど、よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/14 07:10:23 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: