くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Freepage List

2017/07/10
XML
カテゴリ: 徒然なるままに


降ったりやんだりの梅雨らしい天気。
廿日市市吉和の畑に草が茂っているのを父親が気にしていたということで、草抜きをしに行ってきました。
最初の写真は、吉和に咲いている紫陽花。
標高600Mの盆地ということで、ふもとではすでに終わりかけている紫陽花も、ここでは今が盛りです。
その紫陽花に、生まれて間もないと思しき、小さな雨蛙がいたので写真を撮りました。
この写真の中に、4匹います。
体長2.5cm程度だろうと思います。

ニュースでは、福岡県朝倉市や、大分県日田市の洪水の状況が伝えられて、そのすさまじい状況に言葉を失いました。

こういった災害が、いつ、どこで起こってもおかしくない、という状況です。
不運にも亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。

アマガエルの顔。
歌舞伎っぽいくまどり模様。
カエルを見ると、トヨタのシエンタを思い出します。

葉の陰から、向こう側を除き込むようなしぐさ。

ヒペリカムとアマガエル。

このカエルの背中を見て、「痩せガエル」という言葉を思い出しました。
カエルの食べ物は、虫。
紫陽花の上で、虫を待ち構えているのかもしれませんね。

九州の水害では、まだまだ救出作業が続いており、また、避難所にもたくさんの方が避難されているとのこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/10 12:40:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: