くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Freepage List

2018/05/22
XML
カテゴリ: 徒然なるままに


父の出身地で、祖父と祖母が住んでいましたが、今では祖父母とも他界し、住民票上はだれも住んでいませんが、週末になると82才になる父親が野良仕事をしに行きます。
なにしろ高齢ドライバーですし、片道1時間の時間をかけて毎週往復しているので、それ自体も心配ですね。
3年半前に母に先立たれ、現在一人暮らし。
実は、今でも、WOODPROの現役工場スタッフであるため、週末に野良仕事、となっています。

その吉和の家の現在の様子。
いまだに、こたつやストーブが出ています。
標高600Mの吉和は、この時期でも朝夕はぐっと冷え込むこともあり、時々出番があるようです。

ということで、私はといいますと、とりあえず、家の周りの草刈り。

障害物も多くて、さらに、ところどころかつて母が植えた花もあったりして、不慣れな私にはなかなか厄介ですが、とりあえず終了。

吉和村は、広島市の三角州を形成する太田川の源流があるところです。
当然のことながら、太田川の流域ではもっとも標高の高いエリア。
太田川は、吉和から大きく西向きに弧を描くように中国山地を谷合を流れ、安芸太田町を経て、そこから南下して、広島市へと注ぎます。

役場のそばの端から太田川を見ると、釣り人がいっぱい。
調べてみると「あまごウィーク」というのを開催していたらしい。
下流側。

上流側。

この日、このあと、安芸太田町筒賀の「井仁の棚田」に行ってみました。
そのご報告は次回予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/22 07:44:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: