全12件 (12件中 1-12件目)
1
すごく久々のワイン日記です。というのも、今年のベストワン!と思える一本に出会ったから。昨日、シャトー・ローザン・セグラ1983をいただきました。*リンクは1986年ものです。6月にフランスに行ったときに買ってきた一本なのですが、本当に美味しい!もともとマルゴー好きなのですが、タンニンもこなれていて、優しいながらも深みのある味わいで最高でした。もう20年経ったワインなのに、ちょうど飲み頃という感じ。いいワインは、ゆっくりと歳を重ねていくのですね。私もそうありたいと思っています(って、20年は軽く過ぎてるオールド・ヴィンテージですが。)人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.12.08
コメント(26)
長旅を終えて、無事、ニャンズと相棒の待つ家に帰還。フランスでボルドーの赤を3本仕入れたのですが、ワインも旅の疲れを癒してもらうためにセラーに直行。久々に家で飲むのもいいなーと、ちょっぴり特別な感じを出したくて、北イタリアのコモ湖畔にあるヴィラ・デステでしかだされないというスパークリング・ワインヴィラ・デステ・スペシャル・リザーヴ・ブリュット 2000にしました。シャンパーニュ地方のものではないけど、これはまさに上質なシャンパンの味わい。コモ湖には7年前の9月上旬に行きました。遊覧船に乗って、ヴィラ・デステの前も通ったように思います。風景は美しい街。でも、駐車料金からして高くて、お金持ちじゃないと来てはいけないところだなーと思った記憶があります。そういうわけで、当時のコモの印象はあまりよくなかったのですが、ヴィラ・デステの金色の泡はそんなこだわりを溶かしてくれるようでした。人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.07.02
コメント(4)
アルザスの白ワイン、ゲヴェルツ・トラミネール・グランクリュ・マルクライン 2002をいただきました。評判通りのライチの香りと、優しい甘さが素敵です。それにしても、Gewerztraminerというフランスっぽくないスペル。アルザスがドイツ国境にあることを思い出します。10年前にアルザスのワイン街道をドライブしました。街の名前もRiquewihrとかEguisheimとかドイツ語っぽくて、私には発音が難しかったのですが、皆、お伽噺の中のように可愛くて、感激していました。ゲヴェルツ・トラミネールの優雅な味わいは、アルザスの瀟洒な町並みを思い出させてくれます。人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.06.22
コメント(0)
近所のイタリア料理やさんで、ちょっと奮発してマァジ・コスタセラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ 1999年をオーダー。アマローネは、ブドウを一房ごと手摘みで収穫し、数ヶ月間陰干し(アパッシメント)にして糖度を高めて醸造するという手のこんだワイン。数年前、Kさんのワイン会で垂直飲みしてから、夢中になりました。それまで私が抱いていたイタリアワイン=トスカーナ=キャンティというイメージを覆す重厚な味わい。産地はヴェネト州なので、ヴェネチアの近くですね。豊かなコクのある味わいが、本当に幸せな気分にしてくれます。大切な人と、ゆっくりと飲みたいワインですね。人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.06.05
コメント(2)
今日は、相棒が飲み会なので、自分のためだけにワインを用意。えっ、普通は一人の日はワインじゃないでしょ、という突っ込みはナシにしましょう。さすがにフルボトルはやめて、ハーフを一本。成城石井で、シャトー ローザン・ガシー 1997を購入。自分のためだけなら、一番好きなマルゴー村でしょう。ちょうど飲み頃という感じで、タンニンもこなれていてよい感じでした。特に二杯目が自然な甘みが感じられてグッドです。ちなみにリンクしたのはフルボトルで、別のお店。でも、ビンテージは一緒(^^)。留学中に出会ったフランス人の友人に言わせると、ワインというのは食卓の飲み物で、グループで飲むのが基本なのだとか。でも、気軽に過ごせる一人の夜に、こういうハーフのワインを空けるのも私的にはいいんじゃないかなーと思いました。ところで、皆さんは自分だけのために選ぶ一本は何にしますか?人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.06.02
コメント(0)
ハートのラベルで有名なカロン・セギュールが造っているというロゼワイン、ロゼ・ド・カロン 2004をいただきました。めったにロゼは飲まないのですが、あのカロン・セギュールのロゼってどういうの?という好奇心から購入。冷蔵庫でしっかり冷やしておきました。最初は、有名シャトーだし、と肩肘張っていたのですが、すっきりとした飲み口はおしゃれ&カジュアルに楽しみたい感じです。これから夏にかけて、アペリティブとしていただいてもよさそうですね。人気blogランキングに参加しています。よかったらクリックしてみてくださいませ。
2005.05.29
コメント(2)
友人のKさんが主宰しているワイン会に行ってきました。いつもすごいワインが出てくるので、楽しみにしているのですが、なかなかスケジュールが合わず、ほぼ一年ぶりの参加です。今回はカリフォルニアの赤ワイン、ドミナス特集。ボルドー・ポムロール地区の「シャトー・ペトリュス」で有名なジャン=ピエール・ムエックス氏が作っているワインなのだとか。Kさんいわく、あるソムリエの人がブラインドでドミナスを飲んで、ペトリュスだと答えたというエピソードがあるそう。ペトリュスはたぶん一生飲めないだけに、期待が膨らみます。ちなみにラインナップは8本。・ナパヌック 2001・ナパヌック 1997・クインテッサ 1999・ドミナス 1998・ドミナス 1996・ドミナス 1989・ドミナス 1988・ドミナス 1983ドミナスは本当においしかった!あまりに贅沢な垂直飲みだったので、どのビンテージが好きと断定できませんが、しっかりとしたタンニンがほどよくこなれていて美味でした。あと印象に残ったのは、クインテッサ1999。ふくよかな味わいで、豊かな果実実が最高です。Kさん、いつもありがとう!
2005.04.16
コメント(6)
成城石井でChateau Paillet Labrede 1999というボルドーの赤ワインを購入。Cote de Bourgという産地は知らなかったのですが、ジロンド川をはさんだメドックの対岸みたいです。しっかりとした果実味で、とても美味なのに1500円しないというリーズナブルな価格に感心!このワインは、ECOCERTというフランス農務省の認定団体が認めた有機栽培ワインだそうで、化学肥料なし、無農薬で育てた葡萄を手摘みで収穫してつくったのだとか。自然の恵みをしっかりと受け継いだ贅沢なワインという感じです。
2005.04.02
コメント(4)
町田のタイ料理屋さんで、タイの白ワインをオーダーしました。「モンスーンバレー」という名前もいかにもアジアンですが、セパージュも「マラガブラン」と「コロンバート」と寡聞にして初耳。おまけに「チャオブラヤデルタの水上ぶどう園」で栽培されていたのですって!味は、南方ワインにしては、淡白なだけではない感じがマル。一度飲んでみるには楽しくていいかも。
2005.03.12
コメント(0)
週末に気軽に飲めるワインがほしくて、メルマガを読んでいるカーブドヴァン萬屋の「店長厳選!ボルドー秀逸シャトー5本セット」を注文。実は、ワインをネットショッピングするのは初めて。でも、1998年のボルドーの赤ワインってとても美味しいし、送料込みで9,800円なら買いでしょ!数に限りがあるようで商品にダイレクトリンクできないので、お店にリンクしておきます。
2005.03.08
コメント(0)
先週、成城石井で買った1998年のChateau Castel Gaillardを2本、追加購入しました。なにしろ2本で2000円という手ごろな値段なのです。メルロー60%の豊かで柔らかな味わいが、とっても私好み。ベルジュラック地方(フランス南西部)の赤ワインは、お得で美味しいワインが多いみたいですよー。
2005.02.22
コメント(0)
相棒のLapin Noirは、チョコレートに興味を示さないので、ワインをプレゼントすることにしました。カロン・セギュールは、SMAPの稲垣五郎くんが主演した「ソムリエ」でも登場していましたね。ラベルのハートはやさしげですが、骨太のワインです。月曜日から飲むのはもったいないので、渡してみせてからセラーに直行。週末に一緒に飲もうね。
2005.02.14
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1