投資逍遥

投資逍遥

2008/08/19
XML
第1条 電気工事士法第2条第3項ただし書の政令で定める軽微な工事は次の

一 電圧600V以下で使用する差込み接続器、ねじ込み接続器、ソケット、
 ローゼットその他の接続器又は電圧600V以下で使用するナイフスイッチ、
 カットアウトスイッチ、スナップスイッチその他開閉器にコード又は
 キャブタイヤケーブルを接続する工事
二 電圧600V以下で使用する電気機器(配線器具を除く。以下同じ)又は
  電圧600V以下で使用する蓄電池の端子に電線(コード、キャブタイヤ
  ケーブル及びケーブルを含む、以下同じ)をねじ止めする工事

  取り付け、又は取り外す工事
四 電鈴、インターホン、火災感知器、豆電球その他これらに類する施設に使用
する小型変圧器(二次電圧が36V以下のものに限る)の二次側の配線工事
五 電線を支持する柱、腕木その他これらに類する工作物を設置し、又は変更する
  工事
六 地中電線用の暗渠又は管を設置し、又は変更する工事


【上記の感想】

電気工事士法施行令?に、「軽微な工事」の詳細が定められている。
何やらわかりにくいが、低圧で使用するものの交換作業には、電気工事士の資格は不要という気がしてきた。

ちなみに、電気工事士法を見ると、「電気工事」とは、一般用電気工作物又は自家用電気
工作物を設置し、又は変更する工事をいう。ただし、政令で定める軽微な工事を除く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/19 10:14:10 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

嵐の中でも揺るがない New! karagura56さん

いよいよ梅雨期に入… New! コウちゃん9825さん

直したのが分からな… New! Home Madeさん

☆元乃木坂46♪北野日… New! ruzeru125さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

構力入門21 ベクト… New! ミカオ建築館さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

オレが私になるまで… New! yokohamatarou2001さん

Comments

iptvutgcib@ free xxx tube videos webcams dating New! &lt;b&gt; <small> <a href="https://e-po…
征野三朗 @ Re[1]:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) New! mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: