投資逍遥

投資逍遥

2011/04/09
XML
カテゴリ: 輸送用機器
【特色】油圧機器大手。自動車の衝撃緩衝器で世界2位、建機油圧シリンダー首位。2輪や航空機向けも

【連結事業】油圧製品97(4)、システム製品3(3)

【海外】47

【増 益】急復活の油圧機器は建機向け受注が上振れ。人件費増こなし増益幅拡大、増配。12年3月期は油圧機器が一段増。緩衝器も国内横ばいだがアジア好調。値引き圧力をはねのけ営業増益。為替差損見込まず。

【中 国】需給タイトな油圧シリンダーを11年内に4ラインへ倍増(国内は5ライン目が稼働済み)。受注残なお豊富で、12年の増強を検討。CVT部品も11年末に稼働へ。

(会社四季報2011年3月発売号より)




【上記の感想】

上記は、KYB(7242)について書かれたもの。
保有銘柄ではないが、少々興味をもっている。



震災後は低迷しているが、2009年3月に110円をつけ、2011年2月に745円をつけている。
2年近くで7倍近くに上昇したのは、目を惹いた。
トヨタやホンダのような完成車メーカー株を買うならば、売られた時に部品メーカー株を買うほうが、リターンが高そうだ。


最近知ったことは、上記にも書かれているとおり、同社は、自動車の衝撃緩衝器で世界2位のシェアを持つ。
なぜ、そんなことを知ったのかというと、震災後の計画停電により、電気の安定供給を失うと、部品メーカーにとっては大変困るという記事を見たため。
部品の製造では、熱処理のように電気が絶えず供給されて成り立つ工程があるそうだ。


では、業績はどうか?

3月決算なので前期の決算発表はもう少し先になるが、経常利益予想を前期は3度上方修正している。
よって、前期は好調に推移したと言えよう。
ちなみに、経常利益予想は、次のように変化した。

2010年5月11日 11200百万円

2010年11月8日 20000百万円
2011年2月8日 22100百万円


それでは、株価と指標を見ておく。

現在値は、595円。
予想PERは、7.17倍。

予想利回りは、1.34%。
貸借倍率は、1.5倍。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/10 05:15:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆第65回 宝塚記念*G1… New! ruzeru125さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

四季報を入手しました New! kimiaoさん

共通テストに思うこと New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

ニチリョクから抽選… New! yokohamatarou2001さん

みんな年寄りが悪い? New! てがてがさん

【株式】買いやすく… New! わくわく303さん

心の声 New! slowlysheepさん

ロックの中が割れて… New! Home Madeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: