投資逍遥

投資逍遥

2022/11/18
XML
テーマ: 情報・通信(874)
カテゴリ: 情報・通信
KDDI(9433.携帯電話会社)を見ておきます。

​​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・30年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.5%、3期前比が128.3%、5期前比が159.9%。
・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が113.4%、3期前比が133.9%、5期前比が163.7%。
・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.1%、3期前比が131.8%、5期前比が155.8%。
・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.7%、3期前比が133.3%、5期前比が157.4%。
・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が126.4%、5期前比が155.5%。





2013年(平成25年)3月期 514,421
2014年(平成26年)3月期 662,887
2015年(平成27年)3月期 752,402
2016年(平成28年)3月期 819,185
2017年(平成29年)3月期 895,897
2018年(平成30年)3月期 955,147
2019年(平成31年)3月期 1,010,275
2020年(令和02年)3月期 1,020,699
2021年(令和03年)3月期 1,038,056
2022年(令和04年)3月期 1,064,497



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。


2018年3月期 90円・217,339百万円・38.2%・6.0%
2019年3月期 105円・248,932百万円・40.5%・6.3%
2020年3月期 115円・265,727百万円・41.7%・6.2%
2021年3月期 120円・274,528百万円・42.2%・6.0%
2022年3月期 125円・278,811百万円・41.7%・5.8%




次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・92,217名<17.9>・34.8%・49.7%
・164,829名<18.9>・31.9%・50.1%
・226,178名<19.3>・28.7%・52.6%
・218,976名<20.3>・31.1%・50.9%
・285,584名<21.3>・27.1%・53.8%
・297,750名<22.3>・26.7%・58.8%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2018年03月発売号 69,169億円・2,266億円・10,299億円
2018年12月発売号 65,743億円・2,008億円・10,783億円
2019年06月発売号 66,044億円・2,045億円・11,915億円
2020年06月発売号 74,056億円・3,692億円・13,008億円
2021年09月発売号 78,434億円・8,098億円・13,285億円
2022年09月発売号 97,098億円・7,966億円・13,582億円



次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。

25年3月期 55.1%・2,943.12円・19,580百万円・523,908
26年3月期 55.1%・3,261.63円・21,047百万円・772,207
27年3月期 54.5%・1,223.20円・343,136百万円・968,752
28年3月期 57.0%・1,328.89円・493,733百万円・884,538
29年3月期 56.7%・1,446.15円・477,873百万円・1,161,074
30年3月期 57.4%・1,568.84円・526,601百万円・1,061,405
31年3月期 57.1%・1,779.41円・539,694百万円・1,029,607
2020年3月期 45.8%・1,906.35円・540,886百万円・1,323,356
2021年3月期 45.2%・2,091.82円・540,420百万円・1,682,166
2022年3月期 45.0%・2,249.27円・540,962百万円・1,468,648



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

25年3月期末 896,963,600・132,538,800
26年3月期末 896,963,600・61,984,948
27年3月期末 2,690,890,800・185,954,982(分1→3)
28年3月期末 2,690,890,800・201,421,255
29年3月期末 2,620,494,257・162,641,408
30年3月期末 2,587,213,525・181,809,302
31年3月期末 2,532,004,445・180,953,773
2020年3月期末 2,355,373,600・55,464,960
2021年3月期末 2,304,179,550・28,782,253
2022年3月期末 2,304,179,550・88,978,932



次に、株価と指標等を見てみる。

11月8日の終値は、4,318円
予想PERは、13.72倍
実績PBRは、1.86倍
予想利回りは、3.13%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、3,706円。(事業価値4,094円+財産価値573円-有利子負債961円)
・理論株価比は、116.5%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1984.6
【上場】1993.9

【特色】総合通信大手。携帯・光回線を展開。物販など非通信伸ばしライフデザイン企業への脱皮模索中

【連結事業】パーソナル85(19)、ビジネス15(18)、他0(12) <22・3>

【小幅増益】携帯料金値下げ影響続き、大規模通信障害の返金痛い。電力小売りの原価上昇も響く。が、住宅ローン好調の金融、DX支援活況の法人が補う。3G関連設備の償却費ない。最高純益更新。連続増配。

【通信障害】7月の大規模障害に伴う顧客向けの返金総額は約75億円、支払いは9月メド。障害後の解約率上昇は限定的だが、CM等の販促を一時自粛で新規流入鈍る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/18 05:10:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

【極小】時価25億円… New! わくわく303さん

海外で稼ぐスポ-ツ… New! コウちゃん9825さん

2024~25主力株概況4… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

脳の不思議な力 New! karagura56さん

2024年6月 第2週 New! kimiaoさん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

ひどく固まっていま… New! Home Madeさん

☆白石麻衣♪本日、TBS… New! ruzeru125さん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: