ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.23
XML
カテゴリ: 海外旅行

rblog-20180623210333-00.jpg

rblog-20180623210333-01.jpg
一旦荷物を置いてから大唐西市へ向かった。タクシーで15元。激度に腹が減ってたので春雨スープと餃子のセットみたいなのをだべる。こっちのタレは辛かったりするから日本から持って来た醤油の袋で食べる。正解。
rblog-20180623210333-02.jpg

rblog-20180623210333-03.jpg


rblog-20180623210333-04.jpg
博物館の入場料は30元と書かれていたが、パスポートを見せたらタダになっちった。何で?
1630時入館締切直前に入る。

rblog-20180623210333-05.jpg

rblog-20180623210333-06.jpg

rblog-20180623210333-07.jpg

rblog-20180623210333-08.jpg
地下から唐の時代の街並みが発掘された場所が博物館になってる。空海も絶対来た場所だな。
唐時代の文官の衣服が復元されている。今とあまり変わんねーじゃんか?ホントかね。

rblog-20180623230601-00.jpg

rblog-20180623230601-01.jpg

rblog-20180623230601-02.jpg

rblog-20180623230601-03.jpg

rblog-20180623230601-04.jpg
綺麗な墓誌がチラホラと展示されている。


rblog-20180623230601-05.jpg

博物館に隣接して、大唐西市古玩城がありハンパないスケール。
バスで鐘楼まで戻りイスラム街で家族と親戚への土産爆買いして帰ることにした。

rblog-20180707210448-00.jpg
ケンタッキーを真似した様なチェーン店。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.07 23:36:00 コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: