ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

Hindi Lesson New! Marketplaceさん

週末セール情報0616… New! shuz1127さん

梅雨と麦 New! 酒そば本舗店長さん

山梨県甲府市にある… New! ささだあきらさん

偉人の後 New! えぬうさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.08.09
XML
テーマ: ニュース(99436)
カテゴリ: 海外旅行

rblog-20180809203718-00.jpg

暑いので駅改札すぐ右手のティートップとかいうドリンク屋でタピオカ黒糖ミルクティーを購入。55ドル。

故宮博物院は士林駅北側の改札から50m先の大通りに出て右すぐのバス停から故宮博物院と書いてあるバスが来たらそれに乗れば10分で着く。故宮に行くバスはすぐ来る。
入場料350ドルは約1300円ぐらいか。前回来た時より100元値上げしていた。
中に入るのが16時になってしまい閉館まで2.5時間しかなく、結果としては全く時間が足りなかった。この博物館は書、絵画、清代の文士の室内装飾品、漆器、鉄器、玉、仏像、などの展示品毎の部屋があり、常に展示品が入れ替わっており常設展示品は白菜と肉型石ぐらいなもんだから、いつも新しい発見があるし、飽きないのだ。
と、言うのも、台湾の故宮には60000点以上の収蔵品があり、どういう計算か知らぬが全部観るには8年以上かかるという。ということは、展示替えしてもしても何年に一度しか出て来ないお宝もあるっちゅうこった。。

外気温36度に対して冷房室内は20度なので羽織るもの必要でっせ!

rblog-20180809203718-03.jpg
最も古い漢字の黎明期と思われる文字が彫られた西周時代の皇帝の物と言われる鼎 かなえ。

rblog-20180809203718-02.jpg

rblog-20180809203718-04.jpg

rblog-20180809203718-05.jpg

rblog-20180809203718-06.jpg

西周時代の儀式で使われた鐘 しょう。


rblog-20180809203718-08.jpg

rblog-20180809203718-09.jpg

rblog-20180809203718-10.jpg
3000年以上前の鉄器に彫られた漢字の原形、、、、
想像を絶する国宝級のお宝である。

こちらは別の展示室、鉄器の部屋のコーナーのもの↓
この程度の物は50点以上ある。とにかくスザマジキ!
rblog-20180809204115-00.jpg


rblog-20180809204115-01.jpg

rblog-20180809204115-02.jpg

rblog-20180809204115-03.jpg

rblog-20180809204115-04.jpg

rblog-20180809204115-05.jpg

rblog-20180809204115-06.jpg

rblog-20180809235235-00.jpg

rblog-20180809235235-01.jpg

rblog-20180809235235-02.jpg

rblog-20180809235235-03.jpg

rblog-20180809235235-04.jpg

rblog-20180809235235-05.jpg

rblog-20180809235235-06.jpg
正直、これらを見ても読者の95パーセントは、ナンジャコリャ?!だと思う。
しかし見る人が見たら超弩級戦艦級御宝なのだ!!


rblog-20180809235235-07.jpg

rblog-20180809235235-08.jpg
当然 白菜 も 肉形石も見たのだが、最早そんなものは大したことない!

rblog-20180809235235-09.jpg
477年の魏時代の仏像で、青銅に金塗。裏面にも美しい彫刻が施されている。裏面下部には漢字の文が刻まれている。

rblog-20180811002608-00.jpg

rblog-20180811002608-01.jpg

rblog-20180811090030-00.jpg
上の写真の左下部分、漢字が彫られている。すんごい!

rblog-20180811090030-01.jpg

rblog-20180811090030-02.jpg

rblog-20180811090030-03.jpg
上の絵は医者がお灸を処方している時に患者が逃げ出す図で台湾の国宝とのこと。

rblog-20180811090030-04.jpg

rblog-20180811090607-00.jpg

rblog-20180811090607-01.jpg

rblog-20180811090607-02.jpg

rblog-20180811090607-03.jpg

rblog-20180811090607-04.jpg

rblog-20180811090801-00.jpg

rblog-20180811102411-00.jpg

rblog-20180811102411-01.jpg

rblog-20180811102411-02.jpg

rblog-20180811102411-03.jpg

rblog-20180811102411-04.jpg

rblog-20180811102411-05.jpg

rblog-20180811102411-06.jpg
これ全部 薫其昌。全館で、董其昌だけで30作品はあった。

rblog-20180811102411-07.jpg

rblog-20180811102653-00.jpg

rblog-20180811102653-02.jpg

rblog-20180811102653-03.jpg

rblog-20180811102653-04.jpg

rblog-20180811102653-06.jpg

rblog-20180811102653-07.jpg

rblog-20180811102653-08.jpg

rblog-20180811102653-09.jpg

rblog-20180811103158-00.jpg

rblog-20180811103158-01.jpg

rblog-20180811103158-02.jpg

rblog-20180811103158-03.jpg

rblog-20180811103158-04.jpg

rblog-20180811103158-05.jpg

rblog-20180811103158-06.jpg

rblog-20180811103158-07.jpg

rblog-20180811103158-08.jpg

rblog-20180811103158-09.jpg

rblog-20180811103451-00.jpg

rblog-20180811103451-01.jpg

rblog-20180811103451-02.jpg

rblog-20180811103451-03.jpg

rblog-20180811103451-04.jpg

rblog-20180811103451-05.jpg

rblog-20180811103451-06.jpg


rblog-20180811103451-07.jpg

rblog-20180811103451-08.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.11 23:23:32 コメント(1) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: