ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.10
XML
カテゴリ: 国内旅行


ちむどんどん 連続テレビ小説のポスターで黒島結奈がいる福木並木というのが、本部町のかなり北の方にあり、そこに行ってみた。








写真ではうまく表現できないが、海の色が青緑でとても鮮やかに美しい。

この辺りが美ら海というのがよく分かる。


世界遺産、琉球王国のグスク及び関連遺産群、の9つの遺産の一つ、今帰仁城。 なきじん と読む。



入城料600円。 









この城は日本の100名城の中でもトップ10に近い辺りにあるらしい。写真ではうまく伝わらないけど、それ程に山城の風情があり、異国の風情があり、日本の城ではない。
いわゆる大名のお城、彦根城とか熊本城とか名古屋城とか金沢城とか、日本の有名な城の石垣は、ほとんど江戸時代以降に再建された、直線的に配置されているものが多いが、沖縄のグスクは地形に伴った曲線で配置されている。韓国の水原城やソウルの城郭に近い。歴史上実際に戦場となった城でもあり、とにかく素晴らしい雰囲気がある。




美ら海水族館というのは、何年前からあるのかな。

21年前は無かったような。


時間帯によっては、大水槽を上から見られる。大水槽だけで1.5時間は観てたかも。
興味深い。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.15 00:17:19
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: