shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2014.05.04
XML
セカイモン経由で英国からラジオ2台到着し、内1台:RF-1630Lホワイトモデルの電源部以外を調整完了しました。

美品で動作も問題なかったのに前の持ち主さんは何故手放したのか? まあ実際に捨てるのは勿体ないと思ったんでしょうね。
私は楽しく整備させて貰いました(*^^)v
まず荷物の全景です。もう1台のラジオ:RF-1680Lと同梱されているので、それなりに大きな箱で届きました。
セカイモン荷物20140504.jpg
そして中の梱包をほどいて出てきたのがRF-1630Lホワイトモデルです。
RF-1630L-1.jpg
裏ぶた側はこんな感じです。
RF-1630L-2.jpg
電池液漏れの形跡もありませんし、とても綺麗でした。銘板にはこのように記載されています。
RF-1630L-3.jpg

一応外観をウェットティシューで清掃しましたが、傷も汚れもほとんど無し。色焼けは新品の状態を知らないので何とも言えませんが、特に見苦しい変色はありませんでしたよ。

部品交換&整備のため開腹しました。
RF-1630L-4.jpg

RF-1630L-5.jpg
ご覧の通りFM/中波/長波と言う3バンド構成です。私が準備しているサービスマニュアルはRF-1630Jで、FM/中波/短波という構成なので調整点が少し違います。
RF-1630L-6.jpg
ここまで外さないと調整も部品交換も出来ません。基板に寄るとパーツの様子がよく判ります。
RF-1630L-7.jpg
ここで基板を外してお馴染みのパーツ交換実施です。一般用ケミコン、低ESRケミコン、オーディオ用ケミコン、フィルムコンデンサと金皮抵抗へ交換しました。
RF-1630L-8.jpg
FMの受信範囲も国内向けに調整し75.8〜90.2MHz位をカバーするようになりました。しかし本機のAM(中波)は感度が良いですね。高周波増幅段がないのにTBS:954kHzを普通に受信できました。

この続きは昼間にやります。お休みなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.05 06:25:40
コメントを書く
[RF-1650J/RF-1680L/RF-1630L] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

怪しい光 New! こ うさん

aaa New! エム坊さん

ズーラシア,キイトト… New! inkyo7さん

「日赤名古屋第二病… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

豆腐をご飯に~? New! セミ・コンフィさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: