shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2014.08.03
XML
カテゴリ: RF-2900LBS
周波数カウンターに続き、ラジオ基板のバンド切り替えスイッチを分解掃除し、接触不良は解消しました。

まず取り外したバンド切り替えスイッチです。抑えのツメを起こした状態なので、直ぐに分解掃除に入れます。
DR29-3-バンド切り替えスイッチ1.jpg

中味を取り出したら、接点がこんなに汚れていました。これじゃぁ接触不良にならない方がおかしい(^^ゞ
DR29-3-バンド切り替えスイッチ3.jpg

いつのように摺動子は外してケイグ赤につけ置きし、接点はケイグ赤やカッターナイフ刃の背で磨きました。これを組み付けたのが下の写真です。
DR29-3-バンド切り替えスイッチ2.jpg

スイッチのもう半分も同様に分解掃除してくみ上げます。そしてバンド切り替えスイッチを外した後のラジオ基板です。
DR29-3-11.jpg

清掃したスイッチを基板へはめ戻しますが、脚の曲がりなどに注意してください。スイッチの脚が根元から折れたら修復不能ですよ。慎重にはめ戻したら、スイッチに浮がないことを確認してから基板へはんだ付けします。スイッチの裏側にある部品も忘れずにはんだ付けし、原状回復しました(^^)

冒頭に書いたとおり、接触不良は完全に解消し周波数カウンターも放送を受信しながら動作確認を終えました\(^O^)/今日はこれで終了!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.03 21:20:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

首掛け扇風機 【COUP… New! inkyo7さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2024年6月21日の… New! 藻緯羅さん

朝食パン?~? New! セミ・コンフィさん

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

怪しい光 New! こ うさん

aaa New! エム坊さん

早朝の散歩・・ こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: