shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2014.10.15
XML
せっかく2台のラジオが落札されたというのに、セカイモンから商品が2点届きました。

1個目はRF-1006Mのサービスマニュアル本紙です。
$_1.JPG
拙宅のラジオと間違いなく型番が一致しました。これで何か整備するときは安心です。

2個目は小型ラジオと言って良いでしょう。Panasonic RF-788Lで、出品者の用意した画像がしたの物です。
$_12.JPG

$_12.JPG
ロッドアンテナは全段伸びないと言う説明は無かったし、電池室の腐食は画面右側は分かり易いけど左側は暗くて判りづらい。よく見れば判るじゃないかと言われればそうかも知れないけど、自分だったらこう言う撮り方はしない。
まあ全バンド動作するという説明は正しい。でも中波帯の周波数が珍しくかなりずれていましたね・・・。

筐体フロントパネルは外して水洗し、スピーカーも掃除機で埃を吸い取って純アルコールを浸した綿棒を2本使ってエッジの汚れを掻き出しました。今日はここまででしたね。

病院から帰ってグーグー寝てしまい、この時刻目が冴えているという有様です
(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.20 00:27:02
コメント(3) | コメントを書く
[RF-788L/RF-096L/RF-818JB/RF-833L/RF-844] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

首掛け扇風機 【COUP… New! inkyo7さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

2024年6月21日の… New! 藻緯羅さん

朝食パン?~? New! セミ・コンフィさん

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

怪しい光 New! こ うさん

aaa New! エム坊さん

早朝の散歩・・ こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: