shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2016.04.17
XML
今日の横浜、雨は早々に上がりましたが風が強い。ちょっと石川町へ顔を出そうかと思っていたのですが、やめました。


とにかく天候がイマイチですので、望遠レンズと一緒に届いたラジオの一つ:RF−818JBを整備開始しました。
RF-818JB-2.jpg
つまみは分解の都合で外してあります。汚れ気味だった筐体は、いつものウェットティシューで拭き掃除して綺麗になりました。裏蓋を開けるとこんな感じです。
RF-818JB-1.jpg
FM−AM−SWの3バンドラジオとしてはシンプルな作りかと思います。裏蓋、つまみはこう言う形状です。
RF-818JB-3.jpg

RF-818JB-4.jpg
定番のバンド切り替えスイッチ分解清掃です。
RF-818JB-5.jpg
接点の摺動ストロークはどちらかと言うと短めでしたね。トーンコントロールとボリュームの可変抵抗もケイグ赤で拭き掃除したので、かすかなガリはなくなりました。

音量があまり上がらず、ひょっとするとドライブの石:2SB175を交換する口なのかと思いましたが、コンデンサ類を交換したら音量は復活しました。前のオーナーが手放した理由は、音量不足とバンド切り替えの接触不良が原因かもしれませんね。
ぼちぼちパーツ交換したところで小休止です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.18 01:12:45
コメント(2) | コメントを書く
[RF-788L/RF-096L/RF-818JB/RF-833L/RF-844] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

《巨人》ミスターが… New! inkyo7さん

2024年6月21日の… New! 藻緯羅さん

朝食パン?~? New! セミ・コンフィさん

#JRF DD200-2牽引 台… New! 鉄人騎士。さん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

2024 株主総会 コー… New! mkd5569さん

怪しい光 New! こ うさん

aaa New! エム坊さん

早朝の散歩・・ こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: