shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2022.03.17
XML
ネットで見るLANターミネーターは50オーム付近の抵抗2本を使ってペアの撚り対線を繋ぎ、抵抗の中点4個を束ねるというものですけど、私は撚り対線のペア末端を100オームで繋いでみました。効果は全く分からずです
自作ターミネーターで無線LANルーターの空き端子を埋めて、AMラジオでノイズ比較したんですけどルーターの電源はスイッチング電源だし、NAS用のスイッチング電源もすぐそばにあるという状態では、分かる道理がないかも・・・。
まあせっかくなので製作中の画像だけは載せておきます。

最初はターミネーター用に購入した30cmのLANケーブル5個です。取り敢えず4つだけ開封しました。

適当な長さに切断しました。抵抗は小型の1/4W-100Ω金被抵抗です。

外皮を剥いてから撚り対線も剥きますが、線が細すぎてワイヤストリッパーが使えませんでしたので、1本ずつカッターで切れ目を入れて剥きましたよ

そして抵抗4本をそれぞれハンダ付け!

ペアの線も抵抗に取り付けました。

1ペアずつを熱収縮チューブで処理してから、オヤイデの電磁波吸収テープでまとめ、最後は太めの熱収縮チューブで全体をシュリンクしてまとめました。



これでターミネーターになっているのかあまり自信がないですけど、ケーブル2本を潰して4個作ったところで飽きてしまい、本日は終了です。

今回使った100オームの抵抗です。47Ωも沢山あるので今度試してみますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.17 20:22:55 コメントを書く
[TV/オーディオ/ビジュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

[水道水栽培]  12.5… New! 藻緯羅さん

こんなに早く New! こ うさん

日本の風物詩:うそ… New! エム坊さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

富士サファリパーク,… New! inkyo7さん

都内公園・カワセミ♂… New! ★黒鯛ちゃんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん

プチ湯治~?(散歩… New! セミ・コンフィさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: