うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

February 9, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が元勤務していた会社に取締役営業本部長で部下育成に優れた人がいた私の尊敬する上司
その上司の指導のもとで、いろんな勉強をさせてもらった。それが部下が出来た時の自信にと
その上司の口癖は、どんな有能な人でも失敗はする、失敗をしない人などいないミスは当たり前



周りから有能な人と言われる人は、フォローなり後始末が上手な人なのだ、ミスを最小限にする
誰だって失敗はする「会社は君の失敗で倒産などしない、君の命まではとらへん・・」これ口癖
何事にも自信を持て結果を恐れるな。しかし、途中経過はシッカリと確認しておくことが大切と



  ★誰だって仕事の失敗はする・・・「命までとらへん」

   世の中には巧妙に振る舞って、他人の失敗のようにみせる巧みな才能の人もいるのです
   ピンチをチャンスに変えてしまう人もいるミスがミスでなくなってしまう、これも才能

   また、同じ失敗をしてしまったと、必要以上に自分の無力を意識する傾向の人もいる



物事はあまり悪い結果を想定していると、本当に悪い結果に終わる。これ「マーフィーの法則」
もっと気持ちを強く持とう。気持ちの切り替えが大切です、簡単にいえば、開き直ることかも
この程度のミスくらいではクビにはならんだろう・・と考える、実際「クビ」は簡単には出来ない
ごめんなさい・・あなたに任されている仕事は、ミスで会社が倒産するほど重要な仕事ではない





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2020 08:57:53 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Favorite Blog

ナツキ New! ビッグジョン7777さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

会計士が10年間NISA… 山田真哉さん

楽天ブログを終了し… 宋休さん

ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: