うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

December 11, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




毎日同じ仕事をしているから、誰しも効率の高い、結果に結びつくがんばりをしたいと思うが
頑張り方のポイントを伝授するのは難しい、成果がでている営業マンは持ち前の「野生のカン」
売れてる営業マンは、頑張りどころを決めているもの、他人にそのポイントを教えづらいもの
私の今までの経験上から振り返ると、ときには息抜きで「さぼったり」しながらストレス解消だ
ここが「がんばりどころ」だと感じると、すかさず集中して力をいれてビジネスに結びつける




 ★「ズレた頑張り」をしない「優先順位」をつけて集中力と行動だ・・・


成果に結びつく行動と働き回る。これが私流「野生のカン」で後輩に指導するほど整理できない
ここがチャンスと思ったら、非効率な行動をしない、やっぱり「優先順位をつけろ」だと思います
お客様からの数多くの要望・宿題をいただいたときも「すぐ対応する案件」が優先順位で大切だ
「多少時間がかかってもよい案件」「できないことは、はっきり断わる」無駄な頑張りをしない






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2020 07:50:56 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: