うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

January 13, 2021
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運という字は、「運ぶ」と書くように、どのようにして自分の「命」を「運」んでいくかである
しかし、一生を通じて日の当たる幸せな人もいれば、逆に一生日陰で暗い人生の人もいます
いずれにしても運を開くか閉じるかは、その人の地道な努力と知恵の深さによるところが多い
運の強い人は運の弱い人を利用して生きているのかも、だから世の中は運の強い人が勝つのだ



  ★それなら運の強い人の特長とは・・・

   運の強い人は才能が豊かである、非常に頭がよく利口で知恵があるそして人柄がよい
   どこかおっとりしていて、意志の強い人が多い、明るくて楽天的な人が多いと思われる
   自分の考えや意見を素直に表現して相手に伝えることがうまい、だから人間関係がよい
   そして人間としてバランス感覚があり、円満で温厚であるそして頭の回転が早いと思う




  ★それなら運の弱い人の特長とは・・・

   意志が弱く分別に欠ける、気が弱いのに我だけが強くて、自分の考えを伝えるのが苦手
   つまり人間関係が下手である、性格が本質的に暗くて内向しやすくて恨みがましいところ
   バランス感覚が欠けているので性格が偏って思い込みが強い、頭の回転がやや遅い感じ
   臨機応変な対応ができないので友人や人間関係が少ない、決断力にもやや弱い面もある
   清潔感に欠けていて貧相な感じがする、チャンスがわからず逃して不平不満や批判的だ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 13, 2021 08:24:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: