ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:一度聞いてみなきゃね(04/16) ギブス1512さんへ そうですか、インテグ…
ギブス1512@ Re:一度聞いてみなきゃね(04/16) これは他人事ではありませんね。 我が家…
Home Made @ Re[1]:ドアレバーのぐらつき(02/24) ギブス1512さんへ まだ在庫を持っている…
ギブス1512@ Re:ドアレバーのぐらつき(02/24) こんにちは。 我が家もドアハンドルは全…
Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2020年03月25日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




カナダの輸入資材メーカーであり住宅メーカーでもあったヴァイスロイ
(Viceroy)社。

カナダの輸入住宅を建築・販売していた日本の住宅会社でも、ヴァイスロイ
のサッシ等を売りにして建てたというケースは多いと思います。

でも、そのヴァイスロイも数年前に倒産して、アフターサービスを
受ける手立てがなく、修理やメンテナンスで困っているお客様は
途方に暮れている状況でしょう。

写真の部品は、何度か私共にご相談を頂いたことがある掃出しサッシ
(スライディングパティオドア)用のロックレバー。


他のサッシ・メーカーのものにはほぼ使われていません。

ですから、サッシの汎用部品を作っている北米のメーカーや販売業者
を探しても、殆ど取り扱いがないというのが現状です。

ヴァイスロイは、何故か自社でしか使っていないというパーツを
使って輸入資材を組み立てていましたから、探してもないという
部品がたくさんあります。

そういう場合は、出来るだけその部材に近いものを見付けて、それを
取り付けるという方法も考えないといけません。

今回のこのロックレバーは、幸いにも私たちは調達先を見付けましたが、
1個、2個という少量調達だと海外からの送料や輸入諸掛りの費用の方が
格段に高く付きます。


のでしょうが、年に1個しか売れないという部材を大量に調達する
というのはほぼ不可能です。

何万もある輸入サッシや輸入ドアの部材をお客様の希望に合わせて
輸入している私たちですから、その点の理解がないとサービスを
続けていくことは出来ません。


前にちゃんと手入れやメンテナンスをして、長く使える状態を
維持して頂くことが一番です。

でも、どうしても悪くなってしまったら、私たち ホームメイドが
調達や修理のバックアップをしますから、ご安心を。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月25日 11時59分38秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: