ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:こうなったら、交換時期です(04/29) ギブス1512さんへ はい、新築から15年以…
Home Made @ Re[1]:構造が分かれば、問題なし(04/27) ギブス1512さんへ 多分、お役に立てる状…
ギブス1512@ Re:こうなったら、交換時期です(04/29) なるほど、こんな状態になるんですね・・…
ギブス1512@ Re:構造が分かれば、問題なし(04/27) インテグリティのバランサー交換が成功し…
Home Made @ Re[1]:一度聞いてみなきゃね(04/16) ギブス1512さんへ そうですか、インテグ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2022年05月19日
XML
カテゴリ: 家具&インテリア




本日、お客様からの要望でスプリング式の戸当たり(ドアストッパー)の
頭に付けるゴムキャップを調達しました。

本体のスプリング(バネ)は耐久性が高く、なかなか壊れないのですが、
頭のゴムは10~15年もすると割れて機能を果たさなくなります。

素材を可塑剤というもので柔らかくしているのですが、それが少しずつ
揮発してしまい、ゴムが固くなって割れるのです。

なかなかこのゴムキャップだけ販売している処はないので、輸入住宅
ブームの際に新築した方は、探しているというお客様も多いでしょうね。

特に家中のドアの戸当たりとなると、10ヶ所以上一度に交換することに


私たち ホームメイドでは、こうした小さな消耗部品もアメリカから調達
することが可能ですから、欲しいという場合はご相談下さい。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月19日 18時17分59秒
コメントを書く
[家具&インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: