日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.05.22
XML
前回のお買い物マラソンで買ったもののひとつは


​​​ オガライト ​です。






オガライトって何?

と私も最初は知らなかった。

ほかの備蓄ブロガーさんに教わりました。


粉末状のおがくずを固めて、炭のように使う燃料。
火が付きやすく 燃焼時間が長く 匂いが少なく
はぜないので 危険性が少なく
床にたたきつけるだけで折れるので 扱いやすく
炭をあまり扱ったことのない
​アウトドア初心者にも向いていて​
備長炭などに比べて リーズナブル
本来なら捨てられてしまう「おがくず」が原料で、とっても エコ



ちなみに、似たような名称がいくつもあって分かりにくいので
整理しておきます。

オガライト ・・・おがくずを固めたもの
オガ炭 ・・・・・オガライトを炭化したもの
オガ炭備長炭 ・・オガライトを備長炭の製法で炭化したもの




戦争は長引き、
燃料も電気も食品も滞り、不足を招いている昨今。

そして、太陽活動は活発化し、
停電や地震の発端となる巨大フレア(爆発)が連発。
数年前にはフレアによってカナダは大停電を起こしたことがあります。

そして災害大国の日本、
ここ数週間、能登半島地震をはじめ、地震活動が非常に活発になり、
火山も福島県の吾妻山、磐梯山の活動が顕著で注意が必要です。



いつ停電になってもおかしくはない状況なので
沢山は備蓄できませんが、1~2週間は煮炊きくらいできるよう
準備しておこうと思い、
お買い物マラソンの回ごとに1巻ずつ買い足しています。





​​一緒に 七輪 を買いました。​​
火起こしや火の扱いに慣れていない
へなちょこアウトドア人間にも
これなら安全に火を使えます。
日本の道具ってすごいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.22 21:16:26
[備えるもの・日用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: