日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.06.17
XML
私はチラシを見るのが好きです(笑)。
お買い得情報だけでなく、
旬の食材や衣類を通して季節を感じられますし
何より経済や世相が読み取れる情報源でもあります。


ここ数カ月、気になっているのが
ユニクロのチラシです。


みなさんもお気づきかも知れませんが、

・新商品の品数が明らかに減っている
・減った分の空きで昨年の売れ残りを推している
・コットン製品は顕著に減った
・特にジーンズの新商品は激減、毎週の特価品から外れた
・ネットで今後発売予定の新商品を確認してもかなり少ない

この傾向が昨年末辺りから始まっていましたが
春になって顕著になってきました。



ここからは私の想像です。
かなり個人的な見解ですので、間違っていたらご指摘いただきたいのですが、

世界的に繊維業界がかなりひっ迫しているのではないか、と感じています。

しかし、まだまだ店頭には潤沢に商品が並んでいます。

そんなの一時的な話で、またいつかはもとに戻るのではないか?
そうとも考えられます。


ちなみに

いまやユニクロといったら、世界的な衣類メーカーですから
1年以上前には
ほぼ決まっているでしょう。
だとすれば
布の確保、手配には相当前から動いているはずです。

つまり、いま現在出回っている衣類の布は、すでに昨年春先には手配されていたはずです。まだ「いくさ」が始まったばかりの頃です。
急いで押さえればなんとかなった時期。

ですが、
今秋辺りからどうなるだろうか?
昨年の綿花の取引を見ると、昨年秋~冬に大幅に値上がりしています。
気になるところです。



一方、原料となる綿花の生産現場からみるとどうだろうか?

綿花の生産量世界ランキングを見ると
1位インド、2位中国、3位アメリカで
この3か国で世界生産量の約6割強を占めます。

以下は 日経新聞6月6日の記事 です。


綿花の国際価格に上昇圧力が強まっている。世界2位の生産国であるインドは天候不順に伴う生産減などが響き、18年ぶりに純輸入国に転じる見込み。米国やブラジルといった主要国も輸出を減らすうえ、綿花の需要自体は強まっているためだ。綿花の高止まりが続けば、衣料品の価格などにも波及しそうだ。
*********************



コロ明けの急激な需要、
天候の大変化

世界は大きく動いています。


衣類、特に下着類はなくてはならないもの。
第二次世界大戦中、そして戦後、国内で何が大変だったかというと
下着が買えなかったのがいちばん辛かったと聞きました。

闇市にもほとんど出回らなかったそうです。

下着の不衛生は、病気に直結します。
特に女性は顕著です。


古着では対応できない下着、靴下類は
やはり少なからずストックしておくと安心だと思い、
私は結構多めに備えています。

今後の参考になれば幸いです。


【耳より情報】

もしユニクロの衣類を購入するなら

楽天リーベイツにまずアクセス ​して、
それからユニクロオンラインショップへ進むと、
楽天ポイントもたまります。
初めて利用する人は500ポイントももらえます。

ユニクロの還元率は
いつもは1%ですが、
本日6月17日、18日のみ5%にポイントアップ中。
少しでもおトクにお買い物をしてくださいね(^-^)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.17 19:50:06
[備えるもの・日用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: