日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.10.17
XML
テーマ: 家庭菜園(57597)
カテゴリ: 家庭菜園




なかなか難しい玉ねぎの苗づくり。

11月の下旬に本植えする際に、
えんぴつよりも少々細いくらいの
ちょうどよい太さにしないと

細ければ冬に負けて枯れてしまうし
太すぎれば春先にトウが立ってしまう。

そこでちょうどよい太さにするために
逆算して種まきするわけですが

当初、全然芽が出てこなくて焦った、焦った💦

ところがある日突然、一斉に萌芽。
もう、うれしくてうれしくて
主人に見せました(笑)。

単子葉植物って、二つに折れて芽が出るのねー。


そして現在、順調に育っています。
ここまでは(^-^;)





さーて、11月下旬までになんとかなるだろうか。




ほかに現在、プランター菜園では
ミニ大根、ほうれん草、小松菜、ミニカブ
リーフレタス、ルッコラなどが育っています。


ほとんどがダイソーの2つ110円の種(笑)。
最近、種の種類が一気に増えましたね。




食糧難の時代に向けて
愉しみながら野菜づくりをがんばるぞー。
実行が自らを助けるのだー








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.17 20:28:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: