古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2023年04月02日
XML
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​


パナソニックの7インチゴリラナビゲーションから、
買い替えた9インチのナビゲーション。
取り付けはゴリラと
同じ場所に取り付けると、
インチが大きいので前方の視界が悪くなるので、
一段下がった場所に取り付けました。

と前回の 
​ナビゲーションを買い替えた❗ ​​  で書きました。


その買い替えた安物のナビの価格は14,000円なり。


殆どの道は熟知しているので、
始めて通る道が分かればいいと思ったのでした。

でも丸岡城と山中温泉へ抜ける山道では、
ナビがあるにも関わらず1度間違えてしまったのでした。
その原因は・・・
安物ナビでは細部が分かり難かった事です。


ゴリラでは画面右半分に、
詳細が表示されるのでとても分かり易かった。


でも安物ナビはその画面が出なく、
画面を詳細地図に切り換えると反応が悪く、
違う道に行ってしまっていたのです。
ナビの取扱説明書を 見ていなかったので、
勘に寄る操作だけが悪かったのかと思い、
帰宅してから取扱説明書を見ると、


な何と取説の表紙にしかと映っているではありませんか。
馬鹿な私でした号泣
900km走行で初めての一般道を走ったのは、
50km程度だったので、
その安物ナビの感想です。
GPSの取得時間が掛かる事と、
反応が少し遅い事ぐらいで、
そんなに支障はないと現在では判断しています。

安物ナビで十分ですよ
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

では又   ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月02日 07時47分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[キャンピングカー⇒車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: