古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2023年05月11日
XML
カテゴリ: 薪作り
古民家ライフス​タイル​​​ ​​ ​​​​に​ ご訪問ありがとうございます。​ ​​​ ​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​


1㎥程度の 半端物のコロ薪。


5月も中旬になっていて、
雨曝し乾燥ももう良いと思い片付け始めました。


右奥側が深くなっている。


収納しているのは、
薪小屋2と1の間に作っている中空のコロ薪の収納場所。
1㎥以上は収納可能です。
今シーズン初めに作り替えをして、
風の通りを良くしました。

少しスペースが空いているので、
薪割りして雨曝し乾燥している薪の上側に、
捻くれている薪があるのでそれらも収納しました。




そして収納が終わりました。


次はこれ


長さ90cmの原木と、
チェンソー屑です。
まーのんびりと片付けようと思っています。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

では又   ​​​​​​​​​​

クリック宜しくね
​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月11日 07時32分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: