みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.31
XML
テーマ: エイリアン(11)
カテゴリ: エイリアン
こんにちは、みち太郎8です。


今回は、題名の通りの宇宙人が攻めてくる映画ですね。
戦争という感じではないですが。
紹介するのは、リメイクの方です。


ネタバレ注意。
フワッと紹介です。









主演は、有名俳優のトム・クルーズです。
こういうのも、出るんですねー。


主人公は、空気の読めない、2人の子供を持つ父親です。


子供が主人公の家に泊まりに来ます。
息子は、大学生かな。娘は、小学生くらいです。
ちょっとウザい父親な主人公と殺伐としながら、過ごしていると急に磁気嵐が。
電化製品が全てアウトに。
近所を見に行く主人公。
息子が無免許運転で出かけているも、車も止まったので帰って来て何か穴があると。
主人公だけで見に行きます。

沢山の見物人と一緒に見ていると、突如、辺りが崩壊。
地面から巨大なロボットの様な物体が。
急に光線を出して、当たると人間は灰に。
逃げ惑い、急いで家へ。


しかし、誰もいませんでした。
とりあえず、一晩を過ごすことに。
また、磁気嵐が発生したかなーと思っているとヤバい音がしたので、地下へと避難。

朝に出てみると、家にジェット機が墜落してました。
取材クルーが近くに居たので今回の騒動が、宇宙人だという映像も見せてくれます。


また、車で移動。
妻の母親、子供たちの祖母の家があるボストンを目指します。
息子の方が、何でか宇宙人と戦う気マンマン。

車で、川の近くに来るも人で一杯。
車は奪われてしまい、とりあえず船に乗って川を渡ることに。
そこにも宇宙人が乗った巨大ロボットが来襲。
何とか船に乗るも、川からもロボットが現れる。
船が転覆し、川に投げ出されます。
川にいるロボット達の触手で、お持ち帰りにされる人々。
主人公達は、何とか泳いで岸へ。

息子が主人公が止めるのを振り切って、一人でロボットの方に突っ込んでいってしまい、生死不明でグッバイ。
娘が親切な人の好意で、一緒に行こうと連れて行かれそうなのを見て主人公はそっちへ。

軍隊がロボットを止めきれなくて、迫ってきたので、娘と共に人の家に匿ってもらいます。

ロボットの探査アームが家の中にも入ってきます。
アームとの隠れんば開始。
滅茶苦茶、ゆっくりと探してくれるので、バレずに回避しました。

ロボットに攫われた人は、宇宙人が育てる植物の栄養分として、血を吸われて巻き散らかされます。
しかし、何をしてるかは分かるけど見えない位置でしてくれる配慮あり。
年齢制限変わってくるから、グロ回避。

匿ってくれたおっさんが次第に発狂。
うるさく騒ぐので、主人公は娘が聞こえないように配慮してから、口封じ。

ついつい眠ってしまっている所に、探査アームが。
バレてしまったので、斧で破壊。
そうこうしてる内に、娘が外に出てしまい追いかけます。

ロボットの触手に持っていかれる娘。
主人公も同じく捕らえられます。
主人公が危うく、内部に吸い込まれ血みどろにされる所を、同じく捕らえられている皆が引っ張り出してくれました。
主人公は、持ってきていた手榴弾を、上手いこと内部に吸い込ませて、ロボットを中から破壊。
皆で助かりました。

主人公が、朦朧となりながらボストンへ向かって歩いていると、壊れたロボットや、枯れた宇宙の植物。
軍人に聞くも分かりません。
まだ、動いているロボットもシールドが無くなったので破壊可能。
中の宇宙人は何故か勝手に死んでました。

主人公と娘は、祖母の家に到着。
妻と現夫、祖母と祖父。
息子もいて、家族が揃ってハッピーエンドです。



宇宙人が死んだ原因は、空気中などに含まれている微生物が原因との事。
これは、今まで観た宇宙人との戦いで一番納得の原因でした。
地球には、膨大な数の微生物や菌がいるので、人間は長い年月をかけて適応したので、宇宙人は耐えられない様子。

ちょっだけ配慮してくれる宇宙人が出て来るパニック映画です。
結構好きなのですが、あんまり人気は無い様に思います。
面白いと思うんですけどね。
血みどろが足りないのか?


では、また次回。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.31 22:17:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: