みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください New! X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.03
XML
カテゴリ: エイリアン
こんにちは、みち太郎8です。

前回の続き、クローバーフィールドの一応続編の映画を紹介していきます。
内容と方向性は、全く違います。
続編って何だっけ?的な。
でも、こっちの方が個人的には好きかもしれません。
酔わないし。


ネタバレ注意。
フワッと紹介です。



10 クローバーフィールド・レーン






この映画は、登場人物凄い少ないですねー。


主人公は、彼氏と喧嘩別れし、家を飛び出して車を走らせていたら、事故に合います。

目が覚めると、コンクリートの殺風景な部屋で、点滴がされており、膝は固定して繋がれ拘束されていました。
近くに荷物があり、携帯を手にするも、圏外で通じませんでした。

部屋のドアが開くと、中年男性が現れました。
主人公は誘拐されて閉じ込められていると思っているので、警察くるからなと言うも、誰も来ないからと足の拘束の鍵と、松葉杖をくれて再度、ドアを閉められます。

松葉杖の先を削って武器にし、持っていたマッチで火を付けて、現れた中年男性に襲いかかるも、返り討ちにあい、鎮痛剤で眠らされます。

目覚めたら、中年男性より、事故ってたの助けたったんやで感謝してね。
何からの攻撃かは知らんけど、地上は汚染されてるからと言われます。
外の人は全滅だからと。
こいつ何いってんだ?的な顔で信じない主人公。

中年男性はハワードだと、自己紹介します。

ドアが開いていたので、部屋の外に出ると、若い男性がいました。
名前はエメット。
彼も、外は汚染されていると話します。

ハワードによる地下シェルター案内。


主人公は外につながる二重のドアに案内され、外で無惨に死んでいるブタを見て、汚染されているの本当かなと、ちょっと信じ始めます。

外にあったトラックを見て、主人公にぶつかってきた車である事に気付きます。

エメットと話します。
まだ疑心暗鬼な主人公。
ハワードは元海軍で、衛星関係の仕事と。
エメットは攻撃は本当で、地下シェルターには自分から入ったと言います。
ハワードに雇われて、地下シェルター作りをしたのはエメットで、知ってたので攻撃を受けた時に、急いで入れてもらったと話します。

殺伐とした食事中に、主人公はハワードから外に繋がる鍵を奪い取って、外へと向かいます。
しかし、外には車でやってきた女性がおり、顔が爛れていました。
ガスを浴びたと言う女性、早く入れろと突撃してきます。
怖くなって中に戻る主人公。

主人公に、ハワードは、急いでいて車ぶつけてしもた、わざとじゃないんだよ。
スマソ。今まで言えんかったと、話します。

ハワードはメーガンという娘の写真を見せてきて、娘の話をします。
娘は、母親が連れて行っちゃってと。

エメットと主人公も身の上話をお互いにします。
エメットが生きているのは、何か意味があると良い事を言います。

シェルターの中でゲームをしたりして、3人で仲良く遊んで過ごします。

ある時、揺れがあり、軍用ヘリが飛んでるなと話していると、警報がなります。
エアフィルターの故障でこのままだと呼吸出来ないので、主人公がダクトを通って装置を再起動する事に。

装置の部屋へと辿り着き、再起動に成功。
ハシゴがあったので、外に通じる窓を覗きます。
そこには文字が彫られてあったので、見るとHELPという文字が。
最後の方が、血で滲んでいました。
更に、床には血のついたピアスが落ちていました。

その事を、エメットに報告。
娘だと言っていた写真も見せると、それはエメットの妹の同級生でした。
2年前に行方不明になっていました。
更にポラロイドがあり、そこには今の主人公が着ている同じ服を着て写っている同級生。
監禁されて殺されてしまった様子です。

とりあえず、二人でこっそりと防護服を作って、どちらか片方が外に助けを求めに行く計画です(計画ザル)。

ある日、ハワードに呼び出され、ドラム缶をバスルームまで運ばされます。
ドラム缶の中身は、人間も骨まで溶かす溶解液でした。
なにか企んでるだろ!と、言わないと生きたまま放り込むぞと、言われます。
エメットが銃を奪う武器を作ろっかなーと思って、主人公は知らなかったと、謝るわと、主人公を庇うと、ハワードにあっさりと撃ち殺されてしまいました。
二人っきりだね、これで良かったよと喜ぶ、やっぱやべぇハワードでした。

隠していた防護服の存在がバレて逃げ回る主人公。
追って来たハワードに溶解液を蹴り倒して、浴びせます。
防護服を回収して逃げ出そうとするも、溶解液によって線がショートして火事が発生、ダクトを逃げます。
まだ死なないハワードが襲いかかってくるも、何とか逃げ出します。

戦々恐々、防護服を着て外に脱出。
思いきって防護マスクを外しても呼吸は問題ありませんでした。

車の上に上って周りの様子を見ると、地球ではありえない宇宙船の様なモノが飛んでいました。
ハワードのトラックで逃げようとするも鍵がなく、外で死んだ女が乗ってきた車に触ると、警報が鳴り響きます。

慌てて納屋に隠れる主人公。
外の様子を伺うと、何か化け物が動いています。
死んだ女から鍵を探し出して、外へと出ます。
電気が付いている家へと向かうとそれは宇宙船のライトでした。

ガスを撒き散らせて迫ってくる船。
急いで防護マスクを装着、セーフ。
小型の化け物が迫って来たので、トラックの中に逃げ込みます。
化け物に噛みつかれるも、防護マスクだけ持っていかれてセーフ。
宇宙船にトラック持ち上げられていきます。

開いた口に、火炎瓶を放り込んだら宇宙船が爆発。
落とされるも無事に生還。
女の車に乗り込み走り出します。

車のラジオから音が流れて来たので、チャンネルを合わせると情報が入ってきます。
ある場所では、敵に勝利し、奪還に成功と。
ヒューストンでは、助けを必要としている人がいるというのを聞いてそちらに向って車を走らせて、エンドです。



中々にどんでん返しまくりな映画になってます。
本当に、化け物おるんかなー?と見せかけて、やっぱり居たり。
一瞬、ハワード良い人かな?と見せかけて、やっぱりヤベえやつだったり。
翻弄されたなー。
裏の裏かなと考えすぎて、わけわからんかった。
ほとんど、登場人物が3人だけの映画でしたね(女性はちょっとしか出てこないし)。
クローバーフィールドよりこっちの映画の方が好きでしたね。
もう違う映画だけどね。
緊張感があって良かったです。



では、また次回。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.03 22:05:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: