機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2011.07.27
XML
7seas レギュラー



 「セブンシーズ」シリーズでは、「ゴールドブレンド」を以前に吸った事があります。実はそれが、私が人生で初めて購入した三つのパイプ煙草銘柄の内の一つであったりします。
 当然ながら当時は喫煙技術が全くなってなくて、普通に吸うのさえまともに出来ていませんでした。ですから味もへったくれもありません。特に「ゴールドブレンド」は上手く吸えず、良いイメージは持てませんでした。

 最近は、何とか普通に吸えるようにはなってきたと思っているので、セブンシーズを再評価してみたくなったのです。ただ、どうせなら同じシリーズでも違う銘柄の方が面白いかと思い、今回の「レギュラーブレンド」にしてみたという訳です。

 開封時の香りは、角の取れたビターチョコレートのような感じで、何かをローストしたような香ばしい香りが混ざります。煙草は非常に湿気ており、かなりベタ付きます。この湿気の多さは、喫煙時のジュースの元になりそうで、そういう意味では初心者向きではないのかもしれません。

 湿気が多いので緩めに詰めて吸い始めますと、チョコレートっぽい適度に抑えた甘味がなかなか良い感じで味わえます。着火後の香りは、ロースト臭がなくなり、非常に柔らかなバニラチョコレートです。う~ん、ミルクも少し入ってるかな?
 湿気が多くて警戒していた割りには、不思議と火付き・火持ちはそれ程悪くはないです。煙量は少し多めでしょうか。

 こうした喫味は中盤過ぎまで続きます。バージニア系の煙草感が出てくるのは、煙道に向って煙草を斜めに押していくようになる終盤になってからです。それも、はっきりと前面に出てくる訳ではなく、かなり控えめです。バージニア系の甘味が強くは出ないので、全体的にはソフトなキャラメルのような味になっています。

 これほど長く着香分が主役として続くのは、私としては余り経験がないのですが、特に強い主張をしてくるような類の味ではないので、気持ち良く美味しく吸い続けられます。


 湿気の多い煙草だったはずですが、ジュースの発生に悩まされる事はありませんでした。

 全体的に、最初から最後まで一貫してオーソドックスな欧州系着香煙草の雰囲気でした。変化が少ないという意味では、少々退屈な部類に入るかもしれませんが、それだけに常喫銘柄として淡々と吸い続けるには良いかもしれません。

 「ゴールドブレンド」で抱いた良くないイメージは払拭できたかもしれません。


[良いイメージの煙草ブログはコチラ Click!]
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.27 20:19:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) New! イスノさんへ そうでしたか。どうもDTMの…
イスノ@ Re:再喫 ダン・タバコ「パーフェクトブレンド」20g(06/09) このあいだ私が購入したブルーカナリーの…
SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: