ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

August 18, 2018
XML
カテゴリ: ヒコーキに乗る
先日、違う機種のクラスJにも乗ってみましたが、その話題はまた後日で。


この記事に載っているのは、私が今回初めて利用した777-200のクラスJです。









ゲートを通過し、羽田にさようならを。












JALアプリによると、今日はラッピング機のようですが…羽田の混乱で機材変更なんかなってそう。羽田ならありえそうですよねー。

最終便は当然ながら伊丹の営業終了までに到着ができないので、臨時便が出されたようですね。









何はともあれ、クラスJに初搭乗でございます。私に拍手を。いやぁね、先得じゃクラスJはなかなか取ることができないんですよ。余ったところを頂いてます。





ヘッドレストカバーの「J」ロゴがいいですね。クラスJの証なのであります。かっこいい!









その他、座席周りの写真でもどうぞ(満席なので写真はほぼ撮れてません)。



キチンと座席の紹介をしておくと、普通席より18cm広い前後平均97cmの間隔です(比較用に、ANAプレミアムクラスは127cm)。なので他と比べるとベラボーに足元が広いというわけでもないです。





今回はそんな気分を味わいたくてクラスJにしました(笑)










CAさんが毛布を配りに巡回されていました。私も挙手してお借りします…。冷房の効いた部屋にいるとかなり冷えてしまいます。



まさかクラスJのロゴが付いているとは思いませんでした。ブランドイメージの「赤」がいいデザインですね。グッズとして売ってほしい。









着席して出発を待っていたのですが、なかなか動きがない。




搭乗手続きが遅れているなどの乗客がいて、出発遅れ。キチンと確認していないのですが、羽田の混乱とは関係のない事なのかな?












出発の準備が整い、客室内のLEDが白色に変わりました。












遅れによるお詫びでしょうか、希望の乗客にアップルジュースが配られました。もちろんこれにも挙手です(笑)












飛び出してからはコーヒーを頂きました。

コーヒーのことは分からないのですが、調べてみると「ソリュブル」が提供されているようです。こちらは普通席と共通ですね。


以前は茶菓もクラスJのサービスとしてあったんですが…。こうなると普通席との差別化の内容としては、やはり座席がメイン。それでも選べるドリンクの中には普通席では選べないものも。「野菜ジュース」「八女茶」がそれです。









落ち着いた雰囲気。照明がいいですね。いわゆるスカイインテリアってやつか。伊丹行きだと上空でベルトサインが点いてない時間なんてごくわずかなんですが。

















てことで上空で自分の乗る機体を追跡します。



機材変更などなく、2020ラッピング機で運航されてたんですね。見るまで気付かなかった。それにしても機内Wi-Fiとは便利になりますたのぉ。上空でフライトレーダーが見られるようになったのですから(そこ?)。









本革の座席を味わっていると、伊丹が近付いてきました。












機内の照明が青色になり、なんとも幻想的。機内プラネタリウムみたいな、そんなロマンチックな雰囲気も感じてきます☆彡


















伊丹到着です。お疲れした。








クラスJは本革の座席で、まるでグリーン車でした。1,000円の追加で乗れるわけですからハマるのも分かります。


どっちかといえばANAのマイルを貯めたいのでANA派かもしれませんが、あまりこだわらずに今後もこのように両社バランスよく乗りたいと思います。









伊丹を新しくなってから初利用です。さぁ、新しい到着口を乗客目線で見るとどうなるのか?












人が多い!



いや、そこじゃない!



綺麗すぎる!!







海外の空港ですか?って素直な感想を抱いた。




クラスJを乗って嬉しい気持ちに浸るのはもうおしまい。荷物出てくるのに時間がかかる。もうウチまでのバスには間に合わない。返せ、1,650円!切符を買ったのに乗ってないんだから払い戻しさせろ。しかもわざと遅れたわけではないのに(笑)



払い戻しはききませんが、次のバスに空席があったのでそれで帰りました。あぶねー。これだけ待って満席だったらモノレールと阪急とJRを乗り継がなきゃいけないとかシャレにならない(笑)




遅れると分かってるなら、ちゃんとクラスJの内装撮ってから降りるんだった(←そう、後悔してるのはむしろこういうところ。さすが私です。)。





おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2019 08:14:42 PM
コメント(7) | コメントを書く
[ヒコーキに乗る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *4 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: