ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

November 3, 2024
XML
カテゴリ: 旅日記
続きです。


松本城に来ました~!







素朴な雰囲気も漂いながら、ガッチリとした構造の「城」という感じの城ですね。



外国人観光客もチラホラいらっしゃり、池の鯉にも注目されていましたね。意外と量いたし。



蓮の花…暑すぎてちょっと厳しいかな?それでも一部はお見事に咲いています。





駅まで戻る途中、パルコが見えました。



あのパルコですらも、2025年2月末をもって閉館が既に決まっているようです。画面越しだけのショッピングなど難しいんですがねぇ…。何とかならないものか。


そんなショッピング事情とは裏腹に、私の悩みは「夕食どうしようかなぁ~」という微妙なものでして、お城口に戻って来ちゃいました。

coco壱番屋の限定メニュー「山賊焼きカレー」は気になったんだけども、山賊焼き2日連続というのもねぇ。とはいえ蕎麦も食べたし、しまった!という心境(笑)








旅はもう終盤です。だんだんと寂しくなってくるよ~。だからこそ、この383系乗車は楽しみたい!



というわけで、場所はこちらを指定。



直前ですが、最前列を確保できましたッ…!

車内はそこそこ乗っていましたが、空いていてラッキーです。早速振り子でギュンギュン!


早めの夕食?いや、これもおやつかな。こんなことしてるからいつまでもお腹が中途半端な状態で、空いちゃうんだよね。



お弁当を買いました。また弁当売り場でも見つけたぞ!山賊焼き!気持ちは無難なものを求めているだけに、「小さな信濃路」という名前に惚れますね。

名前買いです。原材料名を見ると、季節で中身が変わるのもグッド。ワインゼリーが美味しかったアルヨ。


前面展望でテンションは上がりますが…やっぱり噂に聞く残念グリーン車にはなってしまいそう。前面展望だからこそ楽しめる席なようです。



しなの同士の行き違いー!

待ち合わせって、先に着く側が絶対後に発車しますよね。損した気持ちになっちゃうんですが、交通ルールのような法則がこちらにもあるんでしょうか。


再び爆走!だいぶ登って来た感じがします。







こんな風に見えているのですね。こりゃ気持ちいいわ。


右側を見ると、昨日と同じような美しい風景が、ホラ目の前に。



そして、同じように211系を待たせて失礼しますぞ。



グリーン車の車内写真を撮ってみますが...うーんグリーン車には見えないですね(笑)







ブランケットないかと思っていましたが、ドア付近にありました。







終点の長野に帰ってきました。ちょうど1周してきたぞ〜。



時間はもうすっかり夜になってきました。さて、帰ろう...?



続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2024 10:40:22 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

購入した物 2025 *4 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: