2021年10月07日
XML
カテゴリ: OPERA



Hall Opera® Verdi: La traviata

Thursday, October 7 2021
Suntory Hall, Tokyo

Violetta Valéry: Zuzana Marková
Alfredo Germont: Francesco Demuro
Giorgio Germont: Artur Ruciński
Flora Bervoix: Mae Hayashi
Annina: Haruna Mito

Barone Douphol: Ko Miyagishima
Marchese d’Obigny: Masataka Matoba
Dottor Grenvil: Masumi Goto

Conductor: Nicola Luisotti
Tokyo Symphony Orchestra
Suntory Hall Opera Academy & New National Theatre Chorus

Stage Director: Michiko Taguchi
and others

ホール・オペラ
ヴェルディ:ラ・トラヴィアータ(椿姫)
(全3幕/イタリア語上演・日本語字幕付)


サントリーホール

ヴィオレッタ:ズザンナ・マルコヴァ
アルフレード:フランチェスコ・デムーロ
ジェルモン:アルトゥール・ルチンスキー
フローラ:林眞暎

ガストン子爵:高柳圭
ドゥフォール男爵:宮城島康
ドビニー侯爵:的場正剛
医師グランヴィル:五島真澄

指揮:ニコラ・ルイゾッティ
東京交響楽団
サントリーホール オペラ・アカデミー&新国立劇場合唱団

演出:田口道子
ほか

***

ホールオペラ椿姫
出だしはやばかったが
ルイゾッティさすが見事な棒で修正
2幕から豪華ソリスト陣が本領発揮で
すばらしい公演となった。
やはり海外でスターのソリストたちは押しが強い。
自分たちの妙技はとことん披露し
強引に自分好みにルイゾッティに振らせるところがやっぱりすごい
これぞオペラじゃよ。
サントリーホールはオペラに向かない
その懸念が1幕は噴出したが、
やはりルイゾッティはすごいね。
わがまま聞きつつ丸く収めていくあたりが。
なんといってもこのオペラはプリマドンナオペラ
ヴィオレッタそのものと思えるほどの演唱を見せたマルコヴァ。
声質はコロラトゥーラソプラノとはいえドラマチックコロラトゥーラである。
メゾのように陰影のあるダークな声質で東欧系の特徴的な声質。
2幕から本当にすごかったです。
期待のルチンスキ
やっぱりすごい
何あのレガート
どこで息継ぎしてるかわからんよ
デュナーミクとテンポの揺らしも自由自在。
ルイゾッティさんお疲れ様。
デムーロ
すばらしい高音
2幕のカバレッタもHigh C完璧でした!
スカラの日本公演のリゴレット のドゥカを聴いて以来でしょうか。
明るく軽い声を維持していてすごいです。

ルイゾッティの流麗でノーブルな棒はクライバーを思わせます。
そしてムードメーカー。
その棒に応える東響もすばらしい。
コンマスもソロお疲れ様でした。

フローラの林眞暎さんすばらしかった!
深い陰影のある美声で演技も良かったです。

急遽ガストンの高柳さん ジュゼッペもやるわ ガストンの闘牛士も歌うわで早着替えが大変でした。演技も上手いです。

***
公演終了後、夜11時前に大きな地震が関東であり、帰路で電車がストップ
深夜てくてく歩いて帰った。

サントリーホールはオペラには向かない、というのは以前からホールオペラを拝見していて思うことである。このホールはとことんシンフォニー用に設計されているので、声楽には不利なのである。オケが鳴らすと声は聴こえなくなる。1幕はオケを鳴らすシーンが多かったため、歌手の声があまり聞こえない箇所があり、正直がっかりしてしまったが、2幕以降豹変!
 ルイゾッティも招聘歌手たちも見事真価を発揮した。

第1幕
オケの後ろに歌手用の舞台をしつらえている
これがまず遠いんです。
そこにカウチ、ソファを置いているがノイマイヤーの椿姫のソファにそっくりだよ

背後の遮蔽仕切りが開くと合唱が登場する

乾杯の歌

デムーロさん
マルコヴァさん

合唱がいなくなり二人

エストラーノ

フォルセルイ

ここで拍手が入ってしまう

センプレリベラ

マルコヴァさんの場合、ヴィオレッタの見せ場はここではなく2幕以降だったのだ。
高音部が苦しい。しかし最後のHigh Es上げたのはさすが。

第2幕

アルフレード
ルンジェダレイ
Lunge da lei per me non v'ha diletto!

De' miei bollenti spiriti
ボレンティスピリティ

デムーロさんは明るい声を維持している。

アンニーナ

O mio rimorso! O infamia

カバレッタも当然のようにやってくれます!
期待していました。

laverò~~~~~~~~!!!!!!!

最後もHigh Cに上げて長く伸ばす~~~
彼のドゥカがよみがえります
彼はリリコで中音域が重い声ではありません。
アルフレードにぴったりです。

ものすごいHigh Cでデムーロやるじゃん!
と一気に気分が高揚します。

このあとどんどんヒートアップしていきます
またヴィオレッタがすごかったんです!

ジェルモンが登場

なんていいぐさだ(独白)

しかし!(きっとヴィオレッタをにらむ)

ヴィオレッタは資産表を見せる

なんと

Ah, il passato perché, perché v'accusa?

あなたにお願いが

De' suoi due figli.
2人の子供のために

2人ですって?

Pura siccome un angelo
プーラシコメアンジェロ

リリックバリトンとカヴァリエバリトンの中間か
声が明るく聴こえる

ここは徹底的にレガートで歌う
すごい
どこで息継ぎしてるかわからない
一続きで歌う部分が外の人より明らかに多い。

わかりましたわ
少し離れていましょう

それではまだ

永遠に別れろと?

È d'uopo!
お願いですから!

Un dì, quando le veneri
ウンディ
時が経てば

ここスタッカートで歌います
かみてにいてソファに腰かけているヴィオレッタの背後を回ります
そしてかみてにたって

Poiché dal ciel non furono
Tai nodi benedetti.

超レガート!

ソファに腰かけるジェルモン

Violetta, deh, pensateci,
Ne siete in tempo ancor.

È Dio che ispira, o giovine
Tai detti a un genitor

ここで通常より高い音程で歌うジェルモン
自在で高い声が大得意です!

ヴィオレッタ
Dite alla giovine

ヴィオレッタはしもて側の机に突っ伏し泣いている
ヴィオレッタが本当に生きているようですばらしい!
映画のようだ!

ジェルモン
Sì, piangi, o misera

ジェルモンは右手でヴィオレッタの左肩をぐいっとつかむ強制しているよう
ジェルモンを徹底的に悪役に演じるルチンスキ
そうこなくちゃですよ!

Dite alla giovine

二重唱が筆舌に尽くしがたくすばらしいです!
ジェルモンは美声でヴィオレッタに合わせています

どうしたら?

立ち去ってください

追ってくるわ

娘として抱いてください

ヴィオレッタはジェルモンの胸に飛び込む
ジェルモンは右手を挙げたまま抱きしめ返さない。

ヴィオレッタが離れると上着を整えて不快感を表す
さすが悪役!

対決姿勢

ヴィオレッタすばらしい!!

ジェルモン
Si, si,

ヴィオレッタがにらみつける

Si!

ジェルモンは大声で言って両手を拡げる

にらみ合う2人。

立ち去ろうとするジェルモン

もうお目にかかることはないですわね

Conosca il sacrifizio

ヴィオレッタすばらしい!

さようなら

お元気で

アンニーナ

手紙を書くヴィオレッタ

アルフレードが戻ってくる

何してるの

見せて

今はだめ!

このへんもヴィオレッタの演技が本当にすばらしいです。
手紙を握りしめているのを慌ててソファから立ち上がって胸元にしまう
取り乱しながら

ごめん
オヤジが来てるんだ

Sarò là, tra quei fior presso a te sempre.
Amami, Alfredo, quant'io t'amo Addio

ヴィオレッタすばらしい!
天上から後光が射し、(ピンスポ)まるで聖母マリア降臨のように光り輝いています。

ジュゼッペ(高柳圭さん)

使いの者(山田健人さん)

手紙を読む
ああ!

振り向くとジェルモンが

Di Provenza il mar, il suol
プロバンス

わーお
すごいレガート!
どこで息継ぎしてるのーというぐらいつなげて歌うので必聴です!

Ah! il tuo vecchio genitor

ここだけ泣き声で歌う

tu non sai quanto soffrì

ここは恫喝口調

ルイゾッティを正面に見ながら思いっきりテンポを遅く歌う

彼はアリアを一定のテンポで朗々と歌うということがなく
常にしゃべるように強弱とテンポを変えているのだ!
指揮者を信頼していないとできない超高度な技です

カデンツァ
Ma se alfin ti trovo ancor

Maでいったん切ってから Ma se alfin ti trovo ancorと
ここの部分がなんともすごく長く伸ばす!
びっくりの肺活量

Dio m'esaudì!
ここも長く伸ばす~~~!

大拍手

聞き分けのない息子

カバレッタに突入

No, non udrai rimproveri

T'affretta a consolar.

アルフレードが無視して出ていく
オケが鳴る
ジェルモンここ幕切れ高音でずっと伸ばしていた?
オケがうるさくてよく聞こえなかったがとにかくすごかった!

第2幕第2場

フローラの屋敷
ぱーっと背後の壁が開いて人々が現れる場面はとてもゴージャスではっとさせられます。

ここではバレエが踊られ見応えがあります!
ソリストは3人、女1 男2

闘牛士の歌唱は真ん中に高柳氏
イケメンなので決まっています

アルフレードが登場

真っ黒なドレスのヴィオレッタ登場

賭け事に興じる
アルフレードは勝った金を回収します。

お食事です

人々が壁の向こうに消える
ヴィオレッタとアルフレードが戻ってくる

Ma è tempo ancora! tergermi
Da tanta macchia bramo
Qui testimoni vi chiamo
Che qui pagata io l'ho

アルフレードは皆を呼び集めその前でヴィオレッタの脇に札束を叩きつけます
ヴィオレッタは気を失い倒れます。

フローラが介抱します

人々はアルフレードを責め、逃げようとするとそこにジェルモン

Dov'è mio figlio? più non lo vedo

ここからの重唱もなかなか面白かったです。

Alfredo, Alfredo, di questo core

ヴィオレッタが歌いだしますが激、テンポ、おそ!(遅)

ルイゾッティはまるでルチアのようにマルコヴァの歌唱部分だけゆっくり振るのです

ひきずられて音楽が壊れかけますが壊れない
この絶妙な感じが
オペラでしょ!!
皆ゆっくりに合わせます。

Io so che l'ama, che gli è fedele,
Eppur, crudele, - tacer dovrò!

3人が前に立って歌う重唱+合唱のコンチェルタンテ
すばらしい!

Me sciagurato! - rimorso n'ho

テノールの声が立ってきちんと聴こえてきます。

第2幕了

第3幕

ヴィオレッタの家
背後の壁の燭台のプロジェクションマッピングが効いています

ヴィオレッタもうここはゾーンに入った状態です
もう演唱です!
病に苦しむ女性が人生に絶望しその気持ちを激白するすごいシーンです

Attendo, attendo né a me giungon mai!

Addio, del passato

すごい演唱です
ヴィオレッタは床に崩れ落ち這いつくばって歌います

Or tutto finì!

拍手

アルフレードとの再会。

Parigi, o cara noi lasceremo

ここがまた先ほどと同じことが起こります

Parigi, o caro
マルコヴァさんの歌う部分だけがゆっくりなのです
ルイゾッティは許さざるを得ません
アルフレードは通常のテンポで歌い
マルコヴァさんが歌うとまたゆっくりという繰り返し。

しかし二重唱は繊細ですばらしいです。

ヴィオレッタ:
Gran Dio! morir sì giovane,
Io che penato ho tanto!

すごいです!!

死の音
長く伸ばされます

ジェルモンがやってきます

父を責める息子

ジェルモンは悲しむアンニーナと医者をねぎらって勇気づけています

Prendi: quest'è l'immagine

ヴィオレッタはアルフレードに忘れ形見を手渡し
微笑んでいます!
ここでだんだん天使に近くなってきました

二重唱すばらしいです

È strano!
In me rinasce
Oh gioia!

ヴィオレッタはその場に倒れる

暗転

お疲れ様でした!
ヴィオレッタ瞠目でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月08日 17時06分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: