2021年12月12日
XML
カテゴリ: OPERA
Best Opera 2021


<work in progress>



2021年7月18日(日)東京二期会オペラ劇場「ファルスタッフ」 〈新制作〉テアトロ・レアル、ベルギー王立モネ劇場、フランス国立ボルドー歌劇場との共同制作公演 台本:アッリーゴ・ボーイト作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ東京文化会館 指揮:レオナルド・シーニ 演出衣裳:ロラン・ペリー 演出補:クリスティアン・レート 装置:バルバラ・ドゥ・ランブール 照明:ジョエル・アダン 衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット 合唱指揮:佐藤宏 演出助手: 三浦安浩 ファルスタッフ 今井俊輔 フォード 清水勇磨 フェントン 宮里直樹 カイウス 吉田 連 バルドルフォ 児玉和弘 ピストーラ 加藤宏隆 アリーチェ 高橋絵理 ナンネッタ 三宅理恵 クイックリー 中島郁子 メグ 花房英里子 二期会合唱団 東京フィルハーモニー交響楽団 「「ファルスタッフ」4回公演のうち、プレミエであった 7月16日(金)公演は中止となった。出演者に1名発熱症状があったためとのこと。中止の発表は当日午後だった。断腸の思いであったに違いない今井組キャスト。彼らの本番はこの日、18日の公演の1回きりとなってしまったのである。とにかく上演できたことが奇跡であり、薄氷を踏む思いで開催された公演であった。」「これぞオペラを見る喜び!なんという幸せ。東京二期会ファルスタッフ、すばらしかった!すばらしい美術・演出、すばらしい音楽、すばらしいソリスト陣。ローラン・ペリーの洒落たセンスが際立つ演出。シェークスピアの時代の話を現代(近過去)に置き換えている。歌手も揃っていて落涙ものの素晴らしさです。題名役今井俊輔さん、重いドラマチック・バリトンの声で圧倒的声量!すばらしかった。演技も達者なので笑いも取りまくっていた。アリーチェ高橋絵理さんもすばらしい!アリーチェはFachがスピント・ソプラノですが、彼女はまさにリリコ・スピント・ソプラノで最高!そして落涙ものの美声 フォード氏を演じた清水勇磨さん。リリックとカヴァリエの中間のバリトンで超美声で本当に聴き惚れました。フェントンの宮里さんはリリックテノールだがものすごいパワー アリアでパワーが爆発し、陶然となるほど酔いしれました。」



2021年11月21日(日) 28日(日)オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔Worldリヒャルト・ワーグナーニュルンベルクのマイスタージンガー<新制作>全3幕 新国立劇場オペラパレス 指揮:大野和士 演出:イェンス=ダニエル・ヘルツォーク 美術:マティス・ナイトハルト 衣裳:シビル・ゲデケ 照明:ファビオ・アントーチ 振付:ラムセス・ジグル 演出補:ハイコ・ヘンチェル ザックス:トーマス・ヨハネス・マイヤー ポーグナー:ギド・イェンティンス フォーゲルゲザング:村上公太 ナハティガル:与那城 敬 ベックメッサー:アドリアン・エレート コートナー:青山貴 秋谷直之 鈴木 准 菅野 敦 大沼 徹 長谷川 顯 妻屋秀和 ヴァルター・フォン・シュトルツィング:シュテファン・フィンケ ダーヴィット:伊藤達人 エーファ:林 正子マグダレーネ:山下牧子 志村文彦 合唱指揮:三澤洋史 新国立劇場合唱団、二期会合唱団 東京都交響楽団 新国立劇場、東京文化会館、ザルツブルク・イースター音楽祭、ザクセン州立歌劇場の国際共同制作 「コロナ禍に打ち勝ちようやく上演にこぎつけた新国立劇場に心からの感謝を捧げます。ありがとうございます!日本のオペラ上演史にすばらしい足跡を残したと言えるでしょう。このプロダクションは2019年4月にザルツブルクイースター音楽祭で初演されたもので、その時はティーレマン指揮、ザックスは初役のツェッペンフェルド。アドリアン・エレートは初演時もベックメッサーでした。初演のキャストが来日しているということは大変な強みです。今回日本にTJマイヤーら、4人のオーストリア人とドイツ人の歌手を招聘出来たことは奇跡的で、それが大きな成功をもたらしました。大野さんの人脈もあったのではないでしょうか。本当に感謝です。日本人歌手もすばらしい逸材が誕生した貴重な舞台で、とても価値がありました。マエストロ大野さんの推進力が全てを可能にしたのではないでしょうか。本当に感謝です。」



2021年2月20日(土) 21日(日)  東京二期会オペラ劇場タンホイザー〈新制作〉台本作曲ワーグナー(パリ版準拠(一部ドレスデン版を使用)にて上演)フランス国立ラン歌劇場との提携公演 東京文化会館 指揮: セバスティアン・ヴァイグレ 原演出: キース・ウォーナー 演出補: ドロテア・キルシュバウム 装置: ボリス・クドルチカ 衣裳: カスパー・グラーナー 照明: ジョン・ビショップ 映像: ミコワイ・モレンダ 合唱指揮: 三澤洋史 ヘルマン 狩野賢一 タンホイザー 片寄純也 ヴォルフラム:大沼 徹 ヴァルター:大川信之 ビーテロルフ:友清 崇 ハインリヒ :菅野 敦 ラインマル:河野鉄平 エリーザベト:田崎尚美 ヴェーヌス:板波利加 牧童:吉田桃子 二期会合唱団 読売日本交響楽団「まじですばらしかった!これは日本のオペラ史上に残る大傑作!音楽も演出も歌手も最高だった!大沼徹さんはワグネリアン・バリトンをやらせるとどうしてこんなにすばらしいのだろう。胸を打つ名演だった。ヴォルフラムをここまで細かく演じてくれて大満足。さすがの演技力を見せつけました。エリーザベトの田崎さんもすばらしい!会場を震撼とさせるパワー第3幕の悲痛な演唱すごかった。あのルサルカがよみがえってきた。魂で歌ってた。題名役の片寄さんもすごいゾーン入ってました。ヘルマン狩野さんも持ち前の美声をたっぷり聴かせてくれました。カーテンコールではヴァイグレさんも感極まっていました。オケを称えていました。キース・ウォーナーの演出はすばらしかったです。さすがでした。」



2021年8月28日(土) 17:00東京二期会ルル 〈新制作〉原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)台本・作曲:アルバン・ベルク新宿文化センター指揮:マキシム・パスカル演出:カロリーネ・グルーバー装置: ロイ・スパーン衣裳:メヒトヒルト・ザイペル照明:喜多村 貴映像: 上田大樹振付:中村 蓉演出助手: 太田麻衣子ルル 森谷真理ゲシュヴィッツ伯爵令嬢 増田弥生劇場の衣裳係、ギムナジウムの学生 郷家暁子医事顧問 加賀清孝画家 高野二郎シェーン博士 加来 徹アルヴァ 前川健生シゴルヒ 山下浩司猛獣使い、力業師 北川辰彦公爵、従僕 高田正人劇場支配人 畠山 茂ソロダンサー 中村 蓉東京フィルハーモニー交響楽団 「東京二期会のルル 第3幕は上演しなかった。ちょっと残念ですが、この暑さとパンデミックの中、全幕は厳しかったと正直思うのでこれで良かったのだ。やっぱりパスカルさんとカロリーネのおかげで最高の舞台になった。カロリーネ 情報量多過ぎ病は相変わらず。でもちゃんとルルになってた。現代に置き換えてるけど全く問題なく理解できる。タイトルロールのルルはシェーファーとかモイツァ・エルトマンとか超絶高音系コロラトゥーラを聴いていたのだが、やはりライト・ワグネリアン・ソプラノの森谷さんは最高です。パワフルで高音もすごい。圧倒的だった。ゲシュヴィッツ伯爵令嬢の増田さんは正統派ワグネリアン系ですばらしいパワーで群を抜いてました。アルヴァの前川さんもすばらしかった。凛とした鋼鉄の美声でした。ルルと共に主役に位置するドクターシェーンは、急遽加来さんに代わったのだが、加来さんの魅力が全開でした。」




2021年12月9日(木)CamerataProject(カメラータ・プロジェクト) オペラ《箱》 空間創造 Oto 主催 -日本語上演・ 世界初演 -サンパール荒川 大ホール作曲永井秀和台本/演出角直之指揮湯川紘惠Sop.渡辺智美 Mez.福間章子 Ten.堀越俊成 Bar.高田智士カメラータ・プロジェクト・オーケストラコンサートミストレス:山田香子「何という才能!永井さんと角さん。すごい世界でした〜!歌手も熱演!ヒッチコックの世界。音楽がすばらしい!無調ではありません。無調部分もなくはないですが美しい音楽です。レチタティーボも全て音楽付きでアリアもあります。ライトモチーフもあり、序曲は音が溶解していくような表現があり異世界のイメージがすばらしいです。登場人物はSATBの4人だけだが、ものすごい存在感。4人の歌詞が異なる4重唱があってすごかったです!作曲家は間違いなく天才です。「藍」役の渡辺智美さんはリリコレッジェーロ ソプラノで超ハイソプラノ。「九」役の堀越さんはスピントテノールでトリスタンやカラフ オテロが似合いそうな声。メゾの姉「優」役の福間さん ものすごい存在感です。低い声に切り替わった瞬間の超恐怖感!バリトンの高田さんがまた怖いキャラ〜!恐怖映画でした。台本・演出の角さんの創り出した世界が本当にすごい!この永井・角コンビ作品がコラボを続けてRシュトラウスとHホーフマンシュタールのようにまた新作を生み出してくれることを願っています。


2021年4月18日(日)14:00 NNTTルチア ブラウンリー


2021年1月23日(土)14:00 NNTT トスカ カッレガーリ東響イゾットンフランチェスコメーリダリオソラーリ


2021年10月9日(土)14:00NNTTチェネレントラバルベラ


2021年5月23日(日)14:00 NNTTドン・カルロ 高田智宏

10
2021年9月11日(土)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝光岡暁恵山本康寛東フィル
2021年9月12日(日)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝佐藤美枝子澤さき東フィル


2021年10月7日(木)18:30開演(17:50開場)ホールオペラ椿姫サントリーホール デムーロ ルチンスキー

12
2021年9月5日(日)開演14:00 (開場13:00)operanovella椿姫ハーモニーホール座間大ホール瀬山智博古川寛泰河原義TGSO田中絵里加宮里直樹今井俊輔梨谷桃子井出司仲田尋一岡野守医師加藤宏隆渡部史子加護友也水島正樹和下田大典

13
2021年3月14日(日)14:00 NNTT ワルキューレ 藤村実穂子

14
2021年7月16日(金)メリーウィドー神戸

15
2021年3月21日(日)14:00開演立川市民オペラ公演2020-2021「 トゥーランドット 」ハイライト&ガラコンサートチケット2/21(日)一般発売山口安紀子福井敬中畑有美子狩野賢一照屋博史持齋寛匡工藤翔陽市川宥一郎石川雄蔵

16
2021年1月30日(土)東京文化会館大ホール藤原歌劇団公演 「ラ・ボエーム」

17
2021年12月5日(日)14:00新国立劇場 蝶々夫人 ルチアーノガンチ ルチアーノガンチ →村上公太

18
2021年11月13日(土)14:00開演(予定)NISSAYOPERA2021カプレーティとモンテッキベッリーニイタリア語上演日生劇場鈴木恵里奈演出読響山下 裕賀佐藤 美枝子工藤 和真須藤 慎吾狩野 賢一

19
2021年1月10日(日)14時半開演ドン・ジョヴァンニ府中の森芸術劇場ウィーンホール高橋洋介

20
7月2日(金)18:15ファルスタッフ飯田裕之

***

暫定

計32公演、27作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月12日 14時05分22秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: